プロフィール

あっすぃー
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 凄腕
- ロックフィッシュ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- イワナ
- ニジマス
- 川アメマス
- イトウ
- ブラウントラウト
- フラットフィッシュ
- ヤマメ
- Sea Ride mini
- Sea Ride
- SNECON
- Blooowin!
- Narage
- TRACY
- 渓流ベイト
- 本流ベイト
- ULTRA LIGNT
- ベイトフィネス
- 湖
- 渓流
- 遠征
- ショアジギング
- ちょい釣り
- フライフィッシング
- BlueBlue
- Fishman
- SKAGIT DESIGNS
- Lures Chemist
- ECOGEAR
- JUNGLEGYM
- Megabass
- DUEL
- SAURUS
- DRESS
- TIEMCO
- ima
- Maria
- 衝動買い
- Fishing Style Media
- 食べログ
- 日常
- slice
- 旅
- 山遊び
- 失敗談
- シーバス
- 魚料理
- 船釣り
- キャンプ
- 氷上
- 天体
- 釣り針のこと
- Jackson
- DAIWA
- ブリ
- ジギング
- Conifer
- Sea Ride Long
- Sea Ride V
- tailwalk
- ニンジャリ
- アジ
- SpinBit
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:481170
QRコード
▼ サクラサク~前編~
こんにちは。あっすぃーです。
前回は時化で乗ることができなかったので、
ようやくサクラジギングデビューの時がやってまいりました。
とりついでくださったクルセイダーさん、同船させてくださった皆様、
本当にありがとうございました。僕の記憶にとても強く残る楽しい釣りでした。

5時出船。ジグをセットしたりなんだりしてから、
あったかいキャビンで休息を取らせていただきました。
トイレもありますし何も心配ないですね♪

小一時間走って始めのポイントはロックフィッシュだのなんだの、
色々いるからちょっとやってみて~とのことでした。
スローピッチ初釣行、実はボウズだったらどうしようとヒヤヒヤ・・・

でも、ボトムについて3/4回転させたところで早速のヒット♪
通算72魚種目となったマダラをゲットです(*'▽')
SpinBit 180g ♯2 ピンクシルバーグロー
ボトムはタラのじゅうたんの様で、もう連発です。

GT(ジャイアントたら)はどこにいるんだろうか。。。
ボトムから5m位まではタラの反応がすこぶる良い。
タラを狙うならそのレンジを小刻みに、
あまりジグを動かしすぎないのがいいようでした。

クルセイダーさんも連続ヒットしてます♪
さて、タラを回避しなければロックは釣れん。
なので5m位から上を探ってみると、

デカシマゾイ♪
SpinBit 150g #2 ピンクシルバーグロー
少し大きめに振ってアピールすることを織り交ぜて、1/4回転のピッチで探ってみました。

シマゾイかっけ~♪

ボトムの反応が薄くなった?とのことでもういっちょボトムを探ると、
トウベツカジカをゲットです♪
SpinBit 150g ♯10 ムラピングロー

その後再びタラ連発です。
しかし、船内でサクラが出たと聞いてみな白熱!
すると、ようやく僕に今までとは違うバイト!
やべ、サクラだったらうれし~とか思って巻いていくと

ホッケでした笑
まぎらわし~笑

サクラが出たのでシーライドロングに変更して移動です。
果たしてサクラマスに出会えることができるのでしょうか・・・
(後編に続く)
BLACK KNUCKLE Fine control 630(BlueBlue)
OCEA JIGGER 1501HG(SHIMANO)
PE1.5号・フロロ20lb
SpinBit 180g 150g
前回は時化で乗ることができなかったので、
ようやくサクラジギングデビューの時がやってまいりました。
とりついでくださったクルセイダーさん、同船させてくださった皆様、
本当にありがとうございました。僕の記憶にとても強く残る楽しい釣りでした。

5時出船。ジグをセットしたりなんだりしてから、
あったかいキャビンで休息を取らせていただきました。
トイレもありますし何も心配ないですね♪

小一時間走って始めのポイントはロックフィッシュだのなんだの、
色々いるからちょっとやってみて~とのことでした。
スローピッチ初釣行、実はボウズだったらどうしようとヒヤヒヤ・・・

でも、ボトムについて3/4回転させたところで早速のヒット♪
通算72魚種目となったマダラをゲットです(*'▽')
SpinBit 180g ♯2 ピンクシルバーグロー
ボトムはタラのじゅうたんの様で、もう連発です。

GT(ジャイアントたら)はどこにいるんだろうか。。。
ボトムから5m位まではタラの反応がすこぶる良い。
タラを狙うならそのレンジを小刻みに、
あまりジグを動かしすぎないのがいいようでした。

クルセイダーさんも連続ヒットしてます♪
さて、タラを回避しなければロックは釣れん。
なので5m位から上を探ってみると、

デカシマゾイ♪
SpinBit 150g #2 ピンクシルバーグロー
少し大きめに振ってアピールすることを織り交ぜて、1/4回転のピッチで探ってみました。

シマゾイかっけ~♪

ボトムの反応が薄くなった?とのことでもういっちょボトムを探ると、
トウベツカジカをゲットです♪
SpinBit 150g ♯10 ムラピングロー

その後再びタラ連発です。
しかし、船内でサクラが出たと聞いてみな白熱!
すると、ようやく僕に今までとは違うバイト!
やべ、サクラだったらうれし~とか思って巻いていくと

ホッケでした笑
まぎらわし~笑

サクラが出たのでシーライドロングに変更して移動です。
果たしてサクラマスに出会えることができるのでしょうか・・・
(後編に続く)
BLACK KNUCKLE Fine control 630(BlueBlue)
OCEA JIGGER 1501HG(SHIMANO)
PE1.5号・フロロ20lb
SpinBit 180g 150g
- 2018年3月13日
- コメント(0)
コメントを見る
あっすぃーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 5 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント