プロフィール
あっすぃー
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 凄腕
- ロックフィッシュ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- イワナ
- ニジマス
- 川アメマス
- イトウ
- ブラウントラウト
- フラットフィッシュ
- ヤマメ
- Sea Ride mini
- Sea Ride
- SNECON
- Blooowin!
- Narage
- TRACY
- 渓流ベイト
- 本流ベイト
- ULTRA LIGNT
- ベイトフィネス
- 湖
- 渓流
- 遠征
- ショアジギング
- ちょい釣り
- フライフィッシング
- BlueBlue
- Fishman
- SKAGIT DESIGNS
- Lures Chemist
- ECOGEAR
- JUNGLEGYM
- Megabass
- DUEL
- SAURUS
- DRESS
- TIEMCO
- ima
- Maria
- 衝動買い
- Fishing Style Media
- 食べログ
- 日常
- slice
- 旅
- 山遊び
- 失敗談
- シーバス
- 魚料理
- 船釣り
- キャンプ
- 氷上
- 天体
- 釣り針のこと
- Jackson
- DAIWA
- ブリ
- ジギング
- Conifer
- Sea Ride Long
- Sea Ride V
- tailwalk
- ニンジャリ
- アジ
- SpinBit
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:460997
QRコード
▼ デイゲームはナレージで
- ジャンル:釣行記
- (ニジマス, Lures Chemist, SKAGIT DESIGNS, 渓流ベイト, 川アメマス, Narage, BlueBlue)
久しぶりの釣りな気がしていましたが、
先日の南十勝のサクラマス大会に参加していました。
見事にボウズでしたw
ということで今日は久しぶりに魚の顔が見れました(笑)
地元の川もようやく落ち着いてきていい感じ。
昨日おとといと雨が降りましたが、それで笹濁りになっていい感じです。
まずは林道の真横を走る区間に入ります。
もちろん足跡だらけの場所なんですが、
おちびちゃんが早速Narage50にアタックしてくれました。

ナイスフッキングです。
アップストリームでボトムを取ってから、リップをボトムに当てて引きずるイメージ。
時折跳ね上げるとバイトしやすい感じがしています。

こいつがまた、このサイズのクセにでっぷりとしたボディで、ガンガン引いて飛んで、
いきなり楽しませて貰えました。
さて、この場所は小移動せずに次のポイント。
この区間に入るのは三年ぶりくらいかな~ってくらいの場所ですが、
とってもいいポイントです。
ただ、獣匂がとても濃く、きょろきょろとあたりを確認しながらの釣りです。
怖いな怖いな~って思ってダウンクロスにキャストしたナレージを鬼トゥイッチ
略してダウンクロストゥイッチン!
ナレージがギラギラとフラッシングしながら流心に向かってす~っと入っていくと、
ぐっとティップが入って連続ジャンプ。
まるで僕を歓迎してくれたかのように踊り狂ってくれています。

太いね~、最高です。
さて、少し移動が難しいところに差し掛かり、ちょいと高巻きチックな感じで行こうと、
岩やらツタやらにつかまりながら登ていったところでずるっと足を滑らせて、
そのまま河原に滑っていったんですが、見事に岩に膝蹴りを入れて悶絶。
もちろん岩が割れることはなく、僕は膝が割れたんじゃないかとヒヤヒヤしていました。
ちょっと出た涙をぬぐうと目の前に窪みが。。。
最初肘もいれたのかと思って確認したけど、やっぱりクマさんの最新の足跡。
ちょっとやばいかな~といろんな汗が出てきてしまったけど、
とりあえずラストキャスト。
ダウンクロストゥイッチンですね、今度はボトムを意識してスイングしてくと、
先ほどと感覚の違うバイト!
おっ、これは楽しみだな~♪少し遊ぶつもりが流れに乗られてちょっとヒヤヒヤ!

ナイスなアメマスです。
今日はコンディションのいい魚ばっかりでもう満足だな~と、
久しぶりに魚が釣れているものだから満足して、街で昼飯だと思ったら、
すれ違った車が付いてきた!
ちょっと怖かったけど、道中の橋で止まるって様子をうかがうと、
その方も降りてきた。なんでも、このエリアは2回目でどこがポイントかわからないと。
それならばいっしょにやりましょうと誘ってみると、OKをいただき早速入渓!

案内するといっても、僕もこのエリアは久しぶりなのでワクワク!

小さいけど、綺麗で太め!
このくらいのがいっぱいいるけど、強い流れに負けて食いきれないことが多かった。

へたくそですと自己紹介されましたが、そういう人って結構上手だったり。
バックハンドから繰り出すシャープなキャストは、とても綺麗に決まっていて、
とてもかっこよかったです。
しばらく下って場所を変更。ちょっと長めに藪こぎして

ようやくいいニジマスをヒット!
とても綺麗なニジマスです。ファイトもすごく楽しそうでした♪

かっこいい写真をと思ったけど、先に逃げられちゃいましたね(笑)
ここで僕はタイムアップとなったので、夕方あたり良さそうな場所を伝えて帰路に。
地元が実はすごく近いので、また近いうちにお会いしそうな予感でした。
・・・・・ TACKLE ・・・・・
先日の南十勝のサクラマス大会に参加していました。
見事にボウズでしたw
ということで今日は久しぶりに魚の顔が見れました(笑)
地元の川もようやく落ち着いてきていい感じ。
昨日おとといと雨が降りましたが、それで笹濁りになっていい感じです。
まずは林道の真横を走る区間に入ります。
もちろん足跡だらけの場所なんですが、
おちびちゃんが早速Narage50にアタックしてくれました。

ナイスフッキングです。
アップストリームでボトムを取ってから、リップをボトムに当てて引きずるイメージ。
時折跳ね上げるとバイトしやすい感じがしています。

こいつがまた、このサイズのクセにでっぷりとしたボディで、ガンガン引いて飛んで、
いきなり楽しませて貰えました。
さて、この場所は小移動せずに次のポイント。
この区間に入るのは三年ぶりくらいかな~ってくらいの場所ですが、
とってもいいポイントです。
ただ、獣匂がとても濃く、きょろきょろとあたりを確認しながらの釣りです。
怖いな怖いな~って思ってダウンクロスにキャストしたナレージを鬼トゥイッチ
略してダウンクロストゥイッチン!
ナレージがギラギラとフラッシングしながら流心に向かってす~っと入っていくと、
ぐっとティップが入って連続ジャンプ。
まるで僕を歓迎してくれたかのように踊り狂ってくれています。

太いね~、最高です。
さて、少し移動が難しいところに差し掛かり、ちょいと高巻きチックな感じで行こうと、
岩やらツタやらにつかまりながら登ていったところでずるっと足を滑らせて、
そのまま河原に滑っていったんですが、見事に岩に膝蹴りを入れて悶絶。
もちろん岩が割れることはなく、僕は膝が割れたんじゃないかとヒヤヒヤしていました。
ちょっと出た涙をぬぐうと目の前に窪みが。。。
最初肘もいれたのかと思って確認したけど、やっぱりクマさんの最新の足跡。
ちょっとやばいかな~といろんな汗が出てきてしまったけど、
とりあえずラストキャスト。
ダウンクロストゥイッチンですね、今度はボトムを意識してスイングしてくと、
先ほどと感覚の違うバイト!
おっ、これは楽しみだな~♪少し遊ぶつもりが流れに乗られてちょっとヒヤヒヤ!

ナイスなアメマスです。
今日はコンディションのいい魚ばっかりでもう満足だな~と、
久しぶりに魚が釣れているものだから満足して、街で昼飯だと思ったら、
すれ違った車が付いてきた!
ちょっと怖かったけど、道中の橋で止まるって様子をうかがうと、
その方も降りてきた。なんでも、このエリアは2回目でどこがポイントかわからないと。
それならばいっしょにやりましょうと誘ってみると、OKをいただき早速入渓!

案内するといっても、僕もこのエリアは久しぶりなのでワクワク!

小さいけど、綺麗で太め!
このくらいのがいっぱいいるけど、強い流れに負けて食いきれないことが多かった。

へたくそですと自己紹介されましたが、そういう人って結構上手だったり。
バックハンドから繰り出すシャープなキャストは、とても綺麗に決まっていて、
とてもかっこよかったです。
しばらく下って場所を変更。ちょっと長めに藪こぎして

ようやくいいニジマスをヒット!
とても綺麗なニジマスです。ファイトもすごく楽しそうでした♪

かっこいい写真をと思ったけど、先に逃げられちゃいましたね(笑)
ここで僕はタイムアップとなったので、夕方あたり良さそうな場所を伝えて帰路に。
地元が実はすごく近いので、また近いうちにお会いしそうな予感でした。
・・・・・ TACKLE ・・・・・
ROD | Suspend HQ SP-580HQ・B (SKAGIT DESIGNS) |
REEL | CALCUTTA CONQUEST 51 (SHIMANO) |
LINE | Silver Thread Trout Clear 8lb. (UNITICA) |
LURE | SeaRidemini6g (BlueBlue) SOUL45 (Lures Chemist) |
- 2016年7月4日
- コメント(0)
コメントを見る
あっすぃーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント