プロフィール

元工事屋のおいちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (1)

2023年12月 (2)

2023年11月 (5)

2023年10月 (5)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (1)

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (2)

2023年 1月 (1)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (1)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (1)

2021年 3月 (1)

2020年 9月 (1)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (1)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2018年11月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (6)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (4)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (7)

2014年11月 (6)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (4)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (2)

2013年11月 (3)

2013年10月 (7)

2013年 9月 (4)

2013年 8月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:79
  • 総アクセス数:270096

QRコード

おいちゃんの苦悩…暑かった夏…

おいちゃん久しぶりに大変な夏でしたわい(笑)




8月の途中売上計算すると…




すげー




1か月で第3次産業のサラリーマンの年収ぐらい上がっている。




もう働かんでいいかな…(笑)




むろん釣りに行くどころではなかったのだが…




空調設備を本業としているのだが




この夏売れたエアコンは1台だけ…




暑ければ飛ぶように売れるエアコンだが…




おいちゃん全く売る気なし(笑)




売っても利益ほとんど無いのだ。




もう完全に経済効果の標的になってますね。




年々法規制厳しくなるし…




もうやめたいくらいです。




暑いところで仕事するのも大変だし…




その中でおいちゃん確実に利益上げてます。




何やってそんなに利益でるのか?って…




それは企業秘密です(笑)




おいちゃん子供にも手が掛らなくなったので




お金はそんなに必要なくなりました。




ほどほどでいいんですけど…




しかしたいへんな場面に呼ばれます




もう次世代の人に解決していただきたいのですが…




私もいつまでも生きているとは限りません




むろん法外な請求します(笑)




最近の公益企業でのお話…




どうも社員さんは冒険してはいけないらしい…




民間企業に仕様を出してもらい




そのとうりにするだけだ。




その後の責任は一切なし…




言ったとうりにするだけ




後は一切責任持ちません




という考えらしい(笑)




日本も落ちぶれたもんだ…




まさしく個人主義のなれのはてですね。




おいちゃんのようなおせっかいが重宝されるはずです。




しかしおいちゃんも自費でやってる商売。




責任は持てません。




なんかやりにくい時代になりました。




銀行さんも




今年の春死ぬ思いしたのですが…




その後突然の融資の連続…




おまけになんじゃこりゃという通帳作ってくるし…




hyaies2o5sduh89hi6ax_480_480-8aaec1fd.jpg




いったいどこまで生かされるのであろう…




yz5xe5ecz5whst3spiy7_480_480-69bbd3ab.jpg










潮位も見る時間ありませんだしたが…




コノシロがようけ入ってました。




イワシも何かに追われてるようでした。




休日でしたが予定もいろいろあり




短時間でしたが…




この次は成果出せるかな?…




(スマホで見ると字が異様に小さかったのででかくしてみました(笑))

 

コメントを見る

元工事屋のおいちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ