プロフィール

元工事屋のおいちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (1)

2023年12月 (2)

2023年11月 (5)

2023年10月 (5)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (1)

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (2)

2023年 1月 (1)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (1)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (1)

2021年 3月 (1)

2020年 9月 (1)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (1)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2018年11月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (6)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (4)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (7)

2014年11月 (6)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (4)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (2)

2013年11月 (3)

2013年10月 (7)

2013年 9月 (4)

2013年 8月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1051
  • 昨日のアクセス:4179
  • 総アクセス数:276597

QRコード

私の思うことは…

おいちゃん最近忙しすぎ!



好きな釣りもしばらくお蔵入りの状態ですね



まあここしばらく



我慢というやつですか(笑)



もう夜昼働いております



お金が必要!



というわけではありませんが



今の時代なにか足りない物が必要とされているのでしょうね



ここ最近ニュース番組見るくらいしかゆとりありません(昨日の帰宅は深夜3:00)



ここ最近の話題



ノーベル文学賞にアメリカのミュージシャン



ボブディラン氏が受賞!



しかし…



当の本人は音沙汰なし…




しまいには…



ノーベル賞の選考委員会…



せっかくノーベル賞あげるというのに



本人全く音沙汰無い



無礼千万!



このようなニュースが…


まあ…



最近の若者はもちろん知らないと思うが



この人…



フォークソング界の神様なんですね



広島で有名になった吉田拓郎さんが最も崇拝しております



nw6d3dawcgbj9kek2nae_480_480-89f99354.jpg



私が最後にメディアで見たのは



まだ私が高校生くらいでしょうか…(30年くらい前の話)



世界的ライブイベント



LIVE EIDのステージ



ローリングストーンズのギターリスト



キースリチャードとロンウッドしたがえて



私もまだ10代でしたので当時はずいぶんじいさんだな…と思いましたが…



さすがの貫禄でした



それからうん十年…



今度は何故かノーベル賞受賞?



しかし…



連絡もうんもすんも無い…



ノーベル賞選考委員会もだんだん激怒!



しかしわし的に思ったのだがこれもなんか変?



彼の代表曲…



風に吹かれて…とか



ライク ア ローリングストーンとか(私個人的にはほとんど自分のテーマソングである)



わしの見解ではあるが…



たぶん…



仙人のような生活してたのでは(笑)(俗世界に連絡手段の無い)



日本にもこんな人がおりましたな~



gnfisbatw26cwevebcx8_480_480-c092c1da.jpg



この人も人気絶頂で突然失踪



農村生活してたとか…


わし的には痛快なニュースでしたね



ノーベル賞の選考委員会の慌てよう(笑)



代表曲のタイトルきけば解りそうな気がしますが(笑)



それにしても受賞に気が付いた?



ボブディラン氏の大人発言なコメントに感動した!(笑)

 

コメントを見る

元工事屋のおいちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ