プロフィール

元工事屋のおいちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (1)

2023年12月 (2)

2023年11月 (5)

2023年10月 (5)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (1)

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (2)

2023年 1月 (1)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (1)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (1)

2021年 3月 (1)

2020年 9月 (1)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (1)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2018年11月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (6)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (4)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (7)

2014年11月 (6)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (4)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (2)

2013年11月 (3)

2013年10月 (7)

2013年 9月 (4)

2013年 8月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:502
  • 昨日のアクセス:617
  • 総アクセス数:271869

QRコード

22周年!

  • ジャンル:日記/一般
先週の火事騒ぎの一件で頭の中がリセットされたのか、




なかなか釣りに出かける気分がわいてこない。




火事のせいですっかり忘れていたのだが




私の加盟する広島商工会より創業記念の祝詞が届いた。




uz4wfno6awwbppu67cua_480_480-36538ddb.jpg






g96vxwxa9r9vuw3hjkfc_480_480-e82991bb.jpg




若干23歳で起業した商売も22年目を迎えることとなった。




さすがに2周も人間社会の裏側を見ているといったい何をやらされているのかうすうすわかって



きた気がする。




30代後半まで私も資本主義社会の幻想にどっぷりと浸かっていたのだが




ある日大手地場大企業の逮捕者まででる新聞紙面をにぎわすスキャンダルに巻き込まれ、大き




な負債をのこすはめになってしまった。




この事件より私の社会観念は360度大きく変わることとなる。




なので一般の方々とお話をしてもなかなか私の言っていることが理解できないことが多い。




首つり寸前まで転落していたが現在なんとか金融機関の信用も復活し生きながらえてる。




私から言えばサラリーマンをしていると自分の知らないところで事が動いているわけだからこれ




ほど恐ろしい物は無い。





私の危機に多くの支援の手を差し伸べていただいたということは私の理念が間違ってはいな





かったということであろう。





人間あきらめないことが一番である。





でも毎年創業何周年おめでとうございます!。と送られてくると





よく昨年生き延びられましたね!






と、カウントダウンとられてるような気がするのは私だけだろうか?







 

コメントを見る