プロフィール

元工事屋のおいちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (1)

2023年12月 (2)

2023年11月 (5)

2023年10月 (5)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (1)

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (2)

2023年 1月 (1)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (1)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (1)

2021年 3月 (1)

2020年 9月 (1)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (1)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2018年11月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (6)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (4)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (7)

2014年11月 (6)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (4)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (2)

2013年11月 (3)

2013年10月 (7)

2013年 9月 (4)

2013年 8月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:92
  • 昨日のアクセス:171
  • 総アクセス数:281829

QRコード

デイシーバスはこれまた楽し!

  • ジャンル:日記/一般
もうかれこれ20うん年シーバス釣りをしてきたが




昼間にシーバスを釣るのは難しいことと思いこんできた。




このたびの新ポイント実は青物探索で偶然ヒットしたのが発端だったりする。




どういう状況下で釣れるかいろいろな条件で探ってみた。




まず深夜帯。




どういうわけか全く釣れず。




潮位上げ下げ試してみる。




ミノーなどルアー変えてみたりする。




シーバスのボイルはあちこちであるものの全く結果出ず。




日中下げ潮で釣り始めてみる。




これも予想外に釣れず。




深夜ウエーディングスタイルが基本の私にはかんがえられん結果だ。




そしてこのたびの雨。




にごりが入るとどうだろうか。




これまた全く釣れん?




昼夜関係なくあたりがない。




どうも今までの私の釣り常識とは正反対のポイントのようだ。




数名のルアーマンにであったが夜間は全く誰も来ず。




夜が明けると来られるが私以外結果を出したのはこの1か月見ていない。




まだ来る人はいるがあまり認識されていないようだ。




とりあえず土曜日。




m6dkctogcxf37uhd662f_480_480-b06b0cfe.jpg
せいご。




夜が明けても




jmjf6tsgx7bwxpi48ccy_480_480-453b06f0.jpg
せいご。




夕方にごりまだ消えず。




フォールしていると




t3kcscismhujz24tfhwp_480_480-a60926a9.jpg
かまぼこ。




昼間あまりやらないので市内で釣ったのは何年ぶりだろうか。




日曜日朝。




他のルアーマンも来られていたが結果でないようだ。




ここせいごしか釣れんですよ~。




もう3m飛べば釣れますよ。




長いロッドですね~。




ここポイント遠いんでテッパンも24gつかってますよ。



そんな重いので釣ってるんですか~。




今度長いの買おっかな~。邪道いいすよね~。




などと話していると




ヒット!




fecduf7or6rnjmbfjfm4_480_480-ab08d75e.jpg
70もつれのシーバス。




明るいとやりとり丸見えで楽しい。これははまってしまった。




これからが時合いだったのだが




女房と下の娘とおでかけの約束があったので切りあげることにする。




サイズはともかくなかなか良い場所を見つけた。




来週からまたウエーディングにもどるかな~。


 

コメントを見る