プロフィール

元工事屋のおいちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (1)

2023年12月 (2)

2023年11月 (5)

2023年10月 (5)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (1)

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 5月 (3)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (2)

2023年 1月 (1)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (1)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (1)

2021年 3月 (1)

2020年 9月 (1)

2020年 7月 (2)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (1)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2018年11月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (6)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (4)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (7)

2014年11月 (6)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (4)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (2)

2013年11月 (3)

2013年10月 (7)

2013年 9月 (4)

2013年 8月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:30
  • 昨日のアクセス:184
  • 総アクセス数:282107

QRコード

初めて見た…

気が付かないうちに2週間過ぎてましたな~



まあたいして忙しいわけでもなかったのですが…


最近は月の半分は優雅に暮らしております(笑)



日本にもお金が無くなってきておりますな…



ルアーメーカーひとつ見てもそうだ



もう弱肉強食の世界ですね



後発メーカーが続々雨後のタケノコのように出てくるようで



老舗メーカーどこへいってしまったのでしょう…



おいちゃんの業界もひどいもので



もう仕事の取り合いですね(笑)



完全に業界が死んでます(笑)



これだけ暑かった夏…



同業者に聞いてみたが



蓋を開けてみたら全然儲かってない?



みなさん口をそろえておっしゃってます



おいちゃん思い切ってこの盆前を最後にエアコンの工事業24年間



で終止符を打ちました



みなさん冗談ととらえてましたね



もう暑い時暑い仕事はやめやめ!



盆明けの話!



税務署からいろいろと封書が…



何かと思い開けてみたら…



所得税と消費税ダブルで予定納税の通知(怒)



この前やっと100うん十万円納税したばかりだというのに(怒)



会社勤めの人は知らないと思うが



自営業は見込みの税金の約半分を前納しなければいけない(ほぼ強制的に)



むろんその他県税、市民税など容赦なくくるのでお金なんて残りません(笑)



こうなれば目には目を歯には歯を(笑)



ということで行ってきました…



税金分取り戻しに(笑)



swnxctjtvy9furcpgtxc_480_480-6cf65b2d.jpg

所得税で運営されている国家の金貸しである(笑)



金利は銀行よりももちろん安い



ほとんど商工会が仲介するケースが多いので



直接行く人は少ないのでしょうか…



またも若くてきれいなお嬢さんと面談♡



ここ2年売上下がってますね~♡



あれ?去年はちょっと上がりましたね~♡



よく見てみなはれ



売上下がっても利益は上がっておる



なので納税額も上がっておる<(`^´)>



ちなみに昨年売上増えたのは消費税です(笑)



それもそうですね♡



奥様が専従従業員になってますが奥様他に収入はありますか?



あの~専従者は副業禁止です(笑)



面談とはいえお嬢さんとたわいもない話をしに(笑)



ありがとうございました~♡



若くてきれいなお嬢さんのお見送り付きです(笑)



商工会通すとうざったいじいさんが…



で…



今日契約書が自宅に届いた



むろん契約成立!



必要書類準備



収入印紙1万円?



収入印紙に1万円なんてあるの?



とりあえず近所の郵便局で聞いてみた



少々お待ちください!



奥の金庫へ…



初めて見た



gbsextbncfukews2am26_480_480-3ec8b597.jpg
家買う時くらいしか一般人は使いみちがない



わしでもたぶん使う用事があっても銀行が用意するので



本人が買うことはまずないですな



こんなに税金払うくらいなら金使いまくるぞ~!(これも印紙税です)



死ぬほど痛い目にあいながらまったく懲りないおいちゃんなのであった(笑)


 

コメントを見る

元工事屋のおいちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る