プロフィール

明日香&雄飛パパ

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:13
  • 総アクセス数:67005

QRコード

土曜日の釣り

最近の夜は、砂ヒラ用の鉄板バイブに小細工して遊んでます。

j622mi97vbyhyp7698p2_480_480-e9791399.jpg

純正フックとリングは心もとないので、要交換・・・

j78hxcid2gynieipmxy4_480_480-3809f0bd.jpg

塗装も一日で剥げちゃうので、100均のマニュキュアでコーティング・・・

u2rn6z2jpknuo6ra7t3s_480_480-04feedb3.jpg

上がトラウト用シングルフック、下がシーバス用シングルフックです。

それと、連休中に某量販店で、財布に優しいバイブもどきを発見、砂ヒラで実績上げたら大量確保に走ります(笑)
3whmr772xhj8xikyzu4r_480_480-fea0345c.jpg

21gと28gの2種類があって、砂ヒラ用に28gを2個お試しで購入しました。1個で398円です。


そして、ここからが土曜日の釣りです。
午前3時に起きて、砂ヒラを2時間、その後に磯青物の贅沢コースの予定でしたが、朝寝坊(笑)なんとか、4時30分に起きたので、直で磯青物に決定し車を走らせます。
磯付近に到着すると、ソル友のカワタロー君の車を発見し、急遽コラボするために山道を下ります。

昨日からの雨で磯までの山道は滑る、すべる、スベル(笑)
こりゃ、帰り道が思いやられる。

磯に到着すると、既に3名いらっしゃいましたが、挨拶をして、釣りを開始します。その後カワタロー君が私に気づき、近くにやってきて、お友達さんを紹介してくださいました。せっかく紹介してくれるなら女の子が良かったな(笑)


大潮なのですが、波っ気はあるが、潮はまったく走ってはいないようです。まあ、そのうち潮も走り代だろうと思って、ひたすらキャスティングを繰り返します。

開始1時間ぐらいして、潮目(潮の壁)にルアーが差し掛かったときに小細工をすると、ガツンと待望のあたりがあり、ファイト開始です。
上がってきたのはこちらのお魚さんでした。
xrf2heb9b5ih33e4r57v_480_480-86fc697a.jpg
そう、この時期ならではの、エバちゃんでした。


その後は、3人ともあたりが無かったことや、その後も潮が走らなかったため、午前9時30分ごろ磯上がりしました。


やっぱり、磯を上がる際は、ヌルヌル、ツルツルでかなり上り難かったです。











日曜日は、父親リーグでのサッカーの試合です。


来週は、土曜と日曜とも朝限定で釣りに行けそうなので、砂ヒラか磯か迷いますね(笑)来週こそは、青物御三家を・・・・




 

コメントを見る

明日香&雄飛パパさんのあわせて読みたい関連釣りログ