プロフィール

明日香&雄飛パパ

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:11
  • 総アクセス数:66102

QRコード

誕生日と卒園式

まずは、先週の3月17日の釣行から・・・・・
この日は、前日に長女の友達の家族と我が家で飲み会で、朝に起きられず、昼過ぎからタイミングがあったソル友のカズホ君と磯へ行ってきました。午後3時ころに到着すると、カズホ君とカズホ君の義理兄(あにょ)さんとの3人で山道を下ります。すると赤潮と海老網のダブルパンチを食らいましたが、時間も無いので場所変更もままならず、続行することにしました。
開始1時間くらいでカズホ君がヒラマサをゲット、よだれが出る程うらやましい(笑)その後30分すると瀬際でエバがベイトを捕食しだしザワツキはじめます。そしてカズホ君がエバ追加・・・・・
私の方は、この日は一貫してSL15を投げ続けていたのですが、何とか開始2時間後くらいに40cmくらいのエバをゲットすることができました。





3月23日 私の誕生日です(笑)
まだ、プレゼント受付中です(爆)

この日はサーフへ出撃、したのですがヒラスズキから誕生日の接待を受けたかのような反応があり、うれしい誕生日プレゼントとなりました。
3ヒットの1ゲット68センチでした。
ソル友のロドリゲスさんは80cmオバーを含む2匹ゲットで、ラークさんも3匹(1匹マトウダイ)ゲットしてました。

いい傾向としては、鉄板でド遠投しなくても、ヒラスズキからの反応かあった事かな!!


(ロドリゲスさんに、顔出しの許可を得てないので簡易覆面です(笑)あと、撮影者はラークさん)


その後、ダッシュで帰宅して、タックルの片付けを行い、スーツに着替えて長女の卒園式にお出かけ・・・・・


涙が出てきそうでした・・・・・



3月24日もサーフへ・・・・・
前夜は卒園式の茶話会から懇親会でしたが、午前3時30分におきて小雨が降っているにもかかわらず出撃しました。
この日は駐車場で、肝属川清掃の時に知り合ったtooruさんとコラボです。簡単に場所と流れの説明を行い、エントリー開始しましたが、サーフに自分たちも含めて7~8人エントリーしていました。

マズメとともに「コツン」ショートバイトが有りました。その合図とともに地合の到来です。両サイドを見ると何人かのヘッドライトが点灯しているので、皆にも魚からの反応が有ることが伺えます。
最初のショートバイトから20分くらいして待望のヒットがあり、1匹ゲットすることが出来ました。サイズ的には小さく50cm無いくらいでした。

(顔色が青いヒラスズキじゃありません(笑))


その後は、仕事で駅伝大会の運営スタッフへ・・・・・


とりあえず、休日に実家の手伝いがあるため、磯やサーフは約1月間お休みする予定です。復活した際は皆様よろしくお願いします。平日の時間が有るときに出来るアジングやイカ引きはするかもしれませんか・・・・・(謎)

コメントを見る

明日香&雄飛パパさんのあわせて読みたい関連釣りログ