プロフィール
明日香&雄飛パパ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:66020
QRコード
SURPURISEさんへ行ってきました
一日一善じゃなくて、本日2回目のログです。
仕事の県内出張で姶良市に行ってきました。
仕事を早めに終わらせて、前から気になっていたお店に行ってきましたよ。エッチなお店じゃないですよ(笑)
姶良市加治木町にあるSURPURISEさんへ突撃してきました。
店長の宗方さんは、とっても気さくな方で約40分ほど釣り談義を…
仕事の県内出張で姶良市に行ってきました。
仕事を早めに終わらせて、前から気になっていたお店に行ってきましたよ。エッチなお店じゃないですよ(笑)
姶良市加治木町にあるSURPURISEさんへ突撃してきました。
店長の宗方さんは、とっても気さくな方で約40分ほど釣り談義を…
- 2013年11月20日
- コメント(5)
見積書(悲)
空梅雨かと思いきや、、最近雨が多いですね。
災害が多い鹿児島県なので、災害が無いことを祈っております。
さて、川ヒラや砂ヒラに、二年間、酷使しまくり、つい先日、完全水没したため、メーカーにオーバーホールを依頼しました。
自分ですりゃあいいだろうと思いますが、機械オンチなもので・・・
リールは訳ありリー…
災害が多い鹿児島県なので、災害が無いことを祈っております。
さて、川ヒラや砂ヒラに、二年間、酷使しまくり、つい先日、完全水没したため、メーカーにオーバーホールを依頼しました。
自分ですりゃあいいだろうと思いますが、機械オンチなもので・・・
リールは訳ありリー…
- 2013年6月26日
- コメント(16)
土曜日の釣り
最近の夜は、砂ヒラ用の鉄板バイブに小細工して遊んでます。
純正フックとリングは心もとないので、要交換・・・
塗装も一日で剥げちゃうので、100均のマニュキュアでコーティング・・・
上がトラウト用シングルフック、下がシーバス用シングルフックです。
それと、連休中に某量販店で、財布に優しいバイブもどきを発…
純正フックとリングは心もとないので、要交換・・・
塗装も一日で剥げちゃうので、100均のマニュキュアでコーティング・・・
上がトラウト用シングルフック、下がシーバス用シングルフックです。
それと、連休中に某量販店で、財布に優しいバイブもどきを発…
- 2013年5月12日
- コメント(14)
出会いの春 そしてお引越し
出会いの春です。
週末にfimo内で2年間交流を深めていた、kaoruさんとしーますたーさんとコラボ釣行でしたが、しーますたーさんは家庭の事情により不参加になってしまいました。しーますたーさん、またタイミングを合わせて行きましょうね。
kaoruさんと待ち合わせ場所のコンビニで合流し、そのままアジングへいってきま…
週末にfimo内で2年間交流を深めていた、kaoruさんとしーますたーさんとコラボ釣行でしたが、しーますたーさんは家庭の事情により不参加になってしまいました。しーますたーさん、またタイミングを合わせて行きましょうね。
kaoruさんと待ち合わせ場所のコンビニで合流し、そのままアジングへいってきま…
- 2013年3月11日
- コメント(8)
三連休の釣り
三連休の釣りの様子です。
8日~9日はアジング桃源郷まで遠征しました。
この日は前回(6日)のアジングの修正をすることを目標に、釣りを開始しました。
6日の反省点をまず書きます。このポイントはホームの港と違い水深が2倍以上もあるディープエリアです。水深があるせいなのかティップの柔らかいロッドだと、アジ特…
8日~9日はアジング桃源郷まで遠征しました。
この日は前回(6日)のアジングの修正をすることを目標に、釣りを開始しました。
6日の反省点をまず書きます。このポイントはホームの港と違い水深が2倍以上もあるディープエリアです。水深があるせいなのかティップの柔らかいロッドだと、アジ特…
- 2013年2月13日
- コメント(15)
Pacific Ocean その後・・・・・
前回のログで、皆様にPacific Oceanの情報をいただきましたので、その後をログ化します。
台湾製釣り具メーカーOMOTO の輸入代理店である高知県のグレートジョブというショップが、㈱セネガを設立し、Pacific Oceanと言うブランド名でロッドを作っているとのことでした。
㈱セネガ自体の活動も2年くらいで昨年、諸事情に…
台湾製釣り具メーカーOMOTO の輸入代理店である高知県のグレートジョブというショップが、㈱セネガを設立し、Pacific Oceanと言うブランド名でロッドを作っているとのことでした。
㈱セネガ自体の活動も2年くらいで昨年、諸事情に…
- 2012年11月21日
- コメント(9)
Pacific Oceanてぇ何・・・・?
ソル友の皆様、足跡を残して下さる皆様、教えてください。
Pacific Oceanて言うロッドの情報を求めてます。
Pacific Oceanてぇ言うメーカー名?それともブランド名?シリーズ名?
実は、今日、午後から休みをもらい、釣具屋さん散策をしていたら、発見したんです。!!
お正月セールでもないのに、この価格!
9,800円…
Pacific Oceanて言うロッドの情報を求めてます。
Pacific Oceanてぇ言うメーカー名?それともブランド名?シリーズ名?
実は、今日、午後から休みをもらい、釣具屋さん散策をしていたら、発見したんです。!!
お正月セールでもないのに、この価格!
9,800円…
- 2012年11月16日
- コメント(12)
限定品に弱い男
待望の九州限定カラーの エンゼルキッスTGW140が再販されました。多分、約2年ぶりの再販です。
ウエイトがタングステン球(簡単に言うと金属球)になって通常のエンゼルキッスより、飛距離がでます。
サーフや磯に活躍してもらうつもりです。
お金があったら買いだめしようかな(笑)
ウエイトがタングステン球(簡単に言うと金属球)になって通常のエンゼルキッスより、飛距離がでます。
サーフや磯に活躍してもらうつもりです。
お金があったら買いだめしようかな(笑)
- 2012年11月8日
- コメント(16)
最新のコメント