プロフィール

明日香&雄飛パパ

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:25
  • 総アクセス数:66048

QRコード

ホッパーハガツオ

12月中旬まで強制労働(実家のジャガイモ植えの手伝い)で釣り禁止期間だったのですが、土曜日に馬車馬のように働き、土日分のノルマをクリアーしたので、日曜日は釣りに行けることになりました。土曜の夜にソル友さんに誘いのアクションを仕掛けるとtooru君が釣れました(紅葉を見に行く邪魔して御免なさい(*_*))
最近…

続きを読む

11/24日の交通情報(大隅半島南部)

  • ジャンル:日記/一般
11月24日の日曜日は、大隅半島南部の道路を使用したイベントが2つ開催されます。
釣りのメッカの佐多や内之浦の主要道路を使ってのイヘントですので、事前にネット等で情報収集することをお勧めいたします。
1つは、鹿屋から佐多までの海岸線を利用したツール・ド・おおすみです。こちらは、交通規制はかかりません…

続きを読む

月曜日の夜練編(砂ヒラだよ)

11月は昔からラッキー月間で、パチンコも3日で30万勝ちしたこともあったりと、勝負事に強く、運気の強い月の明日香&雄飛パパです。
強運がついている時に行ってこようと、今週の月曜日に子供たちを寝かせた午後9時30分から太平洋側のサーフに砂ヒラしに行ってきました。
潮位は下げ5分で、空は満月しかし、また…

続きを読む

SURPURISEさんへ行ってきました

一日一善じゃなくて、本日2回目のログです。
仕事の県内出張で姶良市に行ってきました。
仕事を早めに終わらせて、前から気になっていたお店に行ってきましたよ。エッチなお店じゃないですよ(笑)
姶良市加治木町にあるSURPURISEさんへ突撃してきました。
店長の宗方さんは、とっても気さくな方で約40分ほど釣り談義を…

続きを読む

日曜日の夕練編

前回の釣りから8時間後、俗に言う夕練に行ってきました。朝練はソロ釣行だったのですが、夕練は、tooru君とのコラボ釣行です。当初は午前4時ごろ磯で待ち合せ予定でしたが、妹へのハマチ受渡に時間がかかり磯に着いたのは午後5時前になりました。tooru君には先に行っててもらい、着替える間もなかったので、仕事着のま…

続きを読む

日曜日の朝練編

サゴシ祭りの次の日の出来事です。
本日はソロ青物朝練です。ちょいと寂しいですが・・・・
プラン的には午前5時30分時から投げて満潮が午前7時そして午前8時までの約2時間青物修行です。磯までのアクセスは満月の為安全に出来ましたよ。
先発はダイペンを選択し操作練習も兼ねて投げ倒します。
明るくなって、いつ…

続きを読む

サゴシ祭り

ログが書いている途中に消えちゃったのでざっくりログです。
土曜日にかわたろー伯爵とTA男爵(なんか字がAV男優ぽいですね(笑))とコラボ釣行しましたよ。
入磯し、二人は荷物置き場周辺で私はかわたろー岩で釣り開始、ミノーをテロテロ巻きしているとガツガツと当たるが乗らないのでダツの仕業と思っていたのです…

続きを読む

カンパチ政務官

ソル友の皆様、足跡を残してくださる皆様、三連休は如何お過ごしでしたか?私は3日とも釣りの予定で嫁を実家に帰していたのですが・・・・
土曜日は、TAさんとコラボで砂ヒラ&磯青物の贅沢コースでしたが相手をしてくれたのは、ダツのみという、非常に残念な結果に終わってしまいました。
日曜日は、大勢のソル友さんと沖…

続きを読む

カンパチサイズかと思ったのにな(>_<)

最近、週末はイベントか台風で中々釣りに行けてない明日香&雄飛パパです。
今週は、台風のうねりで外海は危ないので錦江湾側へ(^-^)/
先々週に要救助者を2名程見ているので、安全第一です
そんなこんなで、今回のコラボは大所帯です。
破壊神のかわたろー、破壊神Jr.(ぐっさん)、フグ職人、TAさんの合計5名の勇者が参加…

続きを読む

今年も行けるかな?鹿児島アジングセミナー

毎週のイベントや台風襲来によって、最近中々釣りに行けていない明日香&雄飛パパです。
台風17号の動きも気になりますね((+_+))
さて本題です。平成25年9月28日に34さんの第34回鹿児島アジングセミナー が開催されます。
昨年の鹿児島開催は、台風の影響で講習会だけで、実釣は駐車場開催でしたが、今年は天候…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 次へ