プロフィール

明日香&雄飛パパ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:69939
QRコード
▼ Pacific Ocean その後・・・・・
前回のログで、皆様にPacific Oceanの情報をいただきましたので、その後をログ化します。
台湾製釣り具メーカーOMOTO の輸入代理店である高知県のグレートジョブというショップが、㈱セネガを設立し、Pacific Oceanと言うブランド名でロッドを作っているとのことでした。
㈱セネガ自体の活動も2年くらいで昨年、諸事情により会社を閉められたのことでした。
私が見た釣り具店には、釣り具の問屋を経由して流通してきたとのことでした。問屋さんも在庫は抱えたくないですからね。
以上が、ソル友さんの情報を基に調べた結果です(間違えていたら、関係者の皆様誠にすみません(._.))
結局、9,800円ですが、無料券が3,300円あったので6,500円で8.3fのエギングロットをこれも何かの縁だろうと思い購入しました。



台湾製釣り具メーカーOMOTO の輸入代理店である高知県のグレートジョブというショップが、㈱セネガを設立し、Pacific Oceanと言うブランド名でロッドを作っているとのことでした。
㈱セネガ自体の活動も2年くらいで昨年、諸事情により会社を閉められたのことでした。
私が見た釣り具店には、釣り具の問屋を経由して流通してきたとのことでした。問屋さんも在庫は抱えたくないですからね。
以上が、ソル友さんの情報を基に調べた結果です(間違えていたら、関係者の皆様誠にすみません(._.))
結局、9,800円ですが、無料券が3,300円あったので6,500円で8.3fのエギングロットをこれも何かの縁だろうと思い購入しました。



- 2012年11月21日
- コメント(9)
コメントを見る
明日香&雄飛パパさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 8 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 6 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ





















最新のコメント