プロフィール

ウーノ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:22
  • 総アクセス数:197335

QRコード

寒い寒い雨風施設

  • ジャンル:釣行記
10月19日木曜 いつもの施設
数日前からの水温低下に加え雨 風 低い気温予報で釣りを断念しよかとも思いましたが、なんせ釣りキチなんで いつも通りに目が覚め施設に向かってました。
水温低下に加え ベイトとなるイワシが数日釣れてないようなので、イナダ シーバスはかなり可能性低いはずだが、試したいルアーがあったので釣果に関係なく 練習しようと決めこむ。

当然のように激寒 雨 強風で 釣り馬鹿 キチガイはごく僅かな人数でスタートです。

とりあえず試したいルアー練習スタート、ブローウィンのジャーク とTDソルトペンシルのドッグウォークの練習です。
ブローウィンのジャークは風あって 足場高くても比較的簡単に動かせたと思う。
TDソルトペンシルのドッグウォークは 、、、難しい。
足場の高さと風のせいもあるだろうけど、ロッドを動かす手と、リールを巻くリズムが上手く掴めない。
何度もキャストし練習しましたが、風 雨 で心折れて 条件の良い日にまた練習しようと断念しました。

釣果はというと VJでガッシーのみと 予想通りでした。



自分基本的に施設ばかりなんで 鉄板やスピンテール ジグ など金属ルアーばかりなんで ミノーやペンシルを上手く動かせないんです。

練習あるのみだと思うんだけど、誰か先生になってくれないかな? 笑笑‼︎

コメントを見る