プロフィール
清水 優己
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 邪道 JA-DO
- 東京湾
- 湾奥
- ボートシーバス
- 沖堤
- サーフ
- ブラックバス
- アオリイカ
- ヒラメ
- マゴチ
- シーバス
- カツオ
- シーラ
- スーサン、チョーサン、ニーサン、ヤルキスティック、ヤルキバ
- 淡水魚(ラージマウス、スモールマウス、スネークヘッド、トラウト、)
- オフショアジギング
- クロダイ、キビレ
- ショアジギング
- 磯
- 外房
- アジング
- メバル
- カサゴ
- 岸ジギ
- タチウオ
- ヒイカ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- フォルテンミディアムモデル
- シーライドロング
- コニファー
- ガチペン200
- スピンビット
- スネコン
- トレイシー
- 宏昌丸
- ワラサ
- 新発売
- ホウボウ
- ブラックナックル
- ガボッツ90.65
- ヤルキスティック、ヤルキバ
- 南房
- モンゴウイカ
- エギング
- ヒラマサ
- ナレージ65.50
- ブラックアロー
- プロト
- GT
- Blooowin! 80S
- Blooowin!140S
- エンヴィー95.105.125
- 観光
- ウェーディング
- 干潟
- フォルテン
- バシュート105
- トレイシー
- 釣具屋
- 中古
- ラザミン90
- バチ抜け
- ヤリイカ
- エスナル
- アングラーズスタッフ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:102
- 総アクセス数:284145
QRコード
▼ 宏昌丸@ team SalVage
- ジャンル:釣行記
- (シーライドロング, ガチペン200, BlueBlue, 宏昌丸, 新発売, コニファー, スピンビット, ワラサ, フォルテンミディアムモデル, ブラックナックル, オフショアジギング, 外房)
またまた、行ってきました。
「川津港 宏昌丸」さん

夜勤明けで外房直行!!!
イカれてるって言われるけど普通ですww
今回は初ジギングのねぇさんを加え
ドキドキな釣行です。
午前船は厳しかったみたいで。。
ワラサはだいぶ産卵を意識しだし
ナーバスモード。。
いろいろ頭の中でイメージしながら
沖へGO!!!


ポイントまでは20分ぐらいだったかな?
ねぇさんにレクチャーする予定も、エキスパートの田口さんが付きっきりで教えてくれてるのでお任せ(´ω`)
丁寧に教えてくれてるなーってシャクリながら見ていると。。。
横向いてうん。うん。って聞いてるねぇさんのロッドが
ん??
ずいぶん竿曲がってね?w
直後に巻けなーい!
やっぱ食ってたのね!

なんとなんと渋いと言われるコンディションのなか
見事に船中初ヒットなミラクルっぷりを発揮!!
ねぇさん初外房青物おめでとう!!
田口さんありがとうございました!!
ジグは
・コニファー 190g
(ピンクゴールドゼブラグロー)
安心して自分の釣りに集中。
最初の流しは巻き込み側で190gのジグをフルキャストしてもボトムにつくときにはバーチカルに。
途中、良い反応はいったけど食わせられず。。。
船が周り今度は払い出し側。
縦の意識で巻いて、巻いて、ジグは飛ばさず横を向かせてフォール。
ボトムを取り直し巻いているとリーリングのテンションが抜けた。
すかさずチョンチョンッとシャクリ
ジグのバランスを崩してあげると
ずんっ!!

・コニファー 190g
(オールピンクゼブラグロー)
横にいた滝沢さんもフォールでヒット!!

残念ながらその後はオサワリなく終了!
初ジギング、レンタルでも
優しい良輔船長と
田口さんがしっかりサポートしてくれる宏昌丸はおすすめです。
ジギングしてみたいと言う人は是非いってみてください。

にほんブログ村
Android携帯からの投稿
「川津港 宏昌丸」さん

夜勤明けで外房直行!!!
イカれてるって言われるけど普通ですww
今回は初ジギングのねぇさんを加え
ドキドキな釣行です。
午前船は厳しかったみたいで。。
ワラサはだいぶ産卵を意識しだし
ナーバスモード。。
いろいろ頭の中でイメージしながら
沖へGO!!!


ポイントまでは20分ぐらいだったかな?
ねぇさんにレクチャーする予定も、エキスパートの田口さんが付きっきりで教えてくれてるのでお任せ(´ω`)
丁寧に教えてくれてるなーってシャクリながら見ていると。。。
横向いてうん。うん。って聞いてるねぇさんのロッドが
ん??
ずいぶん竿曲がってね?w
直後に巻けなーい!
やっぱ食ってたのね!

なんとなんと渋いと言われるコンディションのなか
見事に船中初ヒットなミラクルっぷりを発揮!!
ねぇさん初外房青物おめでとう!!
田口さんありがとうございました!!
ジグは
・コニファー 190g
(ピンクゴールドゼブラグロー)
安心して自分の釣りに集中。
最初の流しは巻き込み側で190gのジグをフルキャストしてもボトムにつくときにはバーチカルに。
途中、良い反応はいったけど食わせられず。。。
船が周り今度は払い出し側。
縦の意識で巻いて、巻いて、ジグは飛ばさず横を向かせてフォール。
ボトムを取り直し巻いているとリーリングのテンションが抜けた。
すかさずチョンチョンッとシャクリ
ジグのバランスを崩してあげると
ずんっ!!

・コニファー 190g
(オールピンクゼブラグロー)
横にいた滝沢さんもフォールでヒット!!

残念ながらその後はオサワリなく終了!
初ジギング、レンタルでも
優しい良輔船長と
田口さんがしっかりサポートしてくれる宏昌丸はおすすめです。
ジギングしてみたいと言う人は是非いってみてください。


Android携帯からの投稿
- 2017年5月13日
- コメント(0)
コメントを見る
清水 優己さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 4 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント