プロフィール
遠藤 真一
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:78
- 昨日のアクセス:810
- 総アクセス数:1034429
QRコード
東京湾ボートサワラゲーム
- ジャンル:釣行記
先々週辺りから近くの港にベイトが近づいていてある一定の場所に溜まっていた。
鳥がチラホラ集まり刺している。
見た感じ小さいベイトかなといった感じ。
とある日の昼休み。弁当を食いながら海を眺めていると、いつもの様に鳥がざわつきボイル発生。
シーバスっぽくない出方で、単発。
更に射程圏内に寄ってきたのでタッ…
鳥がチラホラ集まり刺している。
見た感じ小さいベイトかなといった感じ。
とある日の昼休み。弁当を食いながら海を眺めていると、いつもの様に鳥がざわつきボイル発生。
シーバスっぽくない出方で、単発。
更に射程圏内に寄ってきたのでタッ…
- 2020年11月21日
- コメント(0)
陸っぱりメガドッグ
- ジャンル:釣行記
コノシロパターンがハマってメガドッグでも連日バイトを貰い楽しんでいる秋のハイシーズン。
昼間と違ってベイトを目視出来ないので、ベイトが溜まりそうな複合する要素の多い場所から狙っていくと、開始早々からヒット!
70台のシーバスが狙ったピンについていて、ここぞのタイミングでしっかり出てくれた。
コノシロ着き…
昼間と違ってベイトを目視出来ないので、ベイトが溜まりそうな複合する要素の多い場所から狙っていくと、開始早々からヒット!
70台のシーバスが狙ったピンについていて、ここぞのタイミングでしっかり出てくれた。
コノシロ着き…
- 2020年11月17日
- コメント(0)
海上保安庁による富津岬パトロール開始
- ジャンル:日記/一般
先程、会場保安庁より富津岬の特別パトロールを開始するとの連絡がありました。私も現在のリアルな地形と照らし合わし、アングラーの位置をリアルに確認する事で色々と事故の原因を調べられるものと思います。
ウェーディングは魚との距離が近く、特殊な部類の釣りで何物にも替え難いゲームです。
ある程度のリスクを背負…
ウェーディングは魚との距離が近く、特殊な部類の釣りで何物にも替え難いゲームです。
ある程度のリスクを背負…
- 2020年11月13日
- コメント(0)
撮影で大阪、淡路島へ
- ジャンル:釣行記
先日は取材で大阪に向かいました。
高階救命器具【BLUESTORM】に到着して、新しくなった開発室でズラっと並んだウエア類を見てから打ち合わせを兼ねて焼肉を食いに。
カンペを渡されたけど肉を前にしたら何も入って来ない。笑
翌朝、AM4:00 テスターの井上さんとタクシーに乗り船着場へ向かい。この辺りだと卸されたが迷…
高階救命器具【BLUESTORM】に到着して、新しくなった開発室でズラっと並んだウエア類を見てから打ち合わせを兼ねて焼肉を食いに。
カンペを渡されたけど肉を前にしたら何も入って来ない。笑
翌朝、AM4:00 テスターの井上さんとタクシーに乗り船着場へ向かい。この辺りだと卸されたが迷…
- 2020年11月12日
- コメント(0)
カゲロウで30×100の攻防
- ジャンル:釣行記
仕事帰りの干潮まで2時間前の小潮。小潮なら引き切らずギリギリ潮は残っているかな?といった微妙な河川で着くなり捕食音。
そそくさと支度し、潮位を考慮してカゲロウを流し込む予定が、思いの外風で煽られ流すどころか巻きの釣り。
仕方無くハンドルを回し始めたタイミングでヒット!
なかなかパワフルな横っ走りを制御…
そそくさと支度し、潮位を考慮してカゲロウを流し込む予定が、思いの外風で煽られ流すどころか巻きの釣り。
仕方無くハンドルを回し始めたタイミングでヒット!
なかなかパワフルな横っ走りを制御…
- 2020年11月10日
- コメント(0)
#メガドッグの秋
- ジャンル:釣行記
メガドッグって有りませんか?1日3回は聞かれますが、無いんです(涙)ウチの店なら有ると思われているのだと思いますが、申し訳ありません。
今月の生産は有る様ですが、まだまだ行き届いていない店舗も有るらしく、希望数入荷は望めなそうです。
少量の入荷は有るかもしれません。
さて、空前の大ブームとなっているビッ…
今月の生産は有る様ですが、まだまだ行き届いていない店舗も有るらしく、希望数入荷は望めなそうです。
少量の入荷は有るかもしれません。
さて、空前の大ブームとなっているビッ…
- 2020年11月7日
- コメント(0)
月夜のゴースト系はバイブレーションでも強かった
- ジャンル:釣行記
今年の東京湾はひと味違うコノシロ祭り。連日大盛況でヒラメや太刀魚までデカイ!そうなるとごっついルアー投げたくなります!笑
デイゲームのコノシロ攻略の定番として長く君臨して来たバイブレーション。
ナイトゲームはどうなのか?
今までは多くのアングラーと並んでシンペンや大型のミノーを中心に釣っていましたが、…
デイゲームのコノシロ攻略の定番として長く君臨して来たバイブレーション。
ナイトゲームはどうなのか?
今までは多くのアングラーと並んでシンペンや大型のミノーを中心に釣っていましたが、…
- 2020年11月1日
- コメント(0)
アングラーに知っておいて欲しい事
- ジャンル:日記/一般
ハイシーズンを迎え、夢の一本、価値有る一本、メーター超えへの挑戦など、それぞれ熱を帯びたシーバスハンティングが繰り広げられているかと思います。
これは、シーバスシーンに限ったことではなく、釣り人全般に知っていて欲しい事なんですが、落水や流されたりした時の話です。
最近だけでも内房エリアでの死亡事故な…
これは、シーバスシーンに限ったことではなく、釣り人全般に知っていて欲しい事なんですが、落水や流されたりした時の話です。
最近だけでも内房エリアでの死亡事故な…
- 2020年10月24日
- コメント(2)
デイゲーム陸っぱり縛りのルアマガソルト
- ジャンル:style-攻略法
LURE magazine salt でメガドッグを使った陸っぱり攻略を特集して頂きました。
秋のハイシーズンのタイミングですので、見応えのある内容ばかり。
是非、ご購読下さい。
最近はVIRAN70を使ったデイゲーム主体の釣りがメインになっています。
グリグリ巻いてハンドルが止まるゴンッというアタリは気分爽快!
ハイシーズンを…
秋のハイシーズンのタイミングですので、見応えのある内容ばかり。
是非、ご購読下さい。
最近はVIRAN70を使ったデイゲーム主体の釣りがメインになっています。
グリグリ巻いてハンドルが止まるゴンッというアタリは気分爽快!
ハイシーズンを…
- 2020年10月20日
- コメント(0)
秋のデイゲームはバイブレーションで探る
- ジャンル:釣行記
ハイシーズンを迎えシーバスのコンディションも良く、釣果は右肩上がりなのではないでしょうか?やはり夕マヅメからナイトゲームの満潮から下げて行くタイミングで狙ったポイントに入れれば、かなり満足のいく釣りを展開出来るはず。
しかし、私もそうですが仕事の終わりが遅い為、良いポイントは満員御礼だったり、潮が無…
しかし、私もそうですが仕事の終わりが遅い為、良いポイントは満員御礼だったり、潮が無…
- 2020年10月16日
- コメント(0)
最新のコメント