プロフィール
遠藤 真一
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:219
- 総アクセス数:1083093
QRコード
▼ テリアでメバル
- ジャンル:釣行記
いつものポイントでメバルを狙っても何も反応が無く渋い。ボトムまで丁寧に探ったのだが…。
ふと、明るい側をみると
ん!?ボイル?
辺り一面小さな白い水飛沫が上がっている。
セイゴかな?と思いながらNADAのテリアをセットしフルキャストし着水と同時にバイトしかし乗らず。
回収までに何度もアタックしてくる。
テンションが上がってしまい雑になったかなと、落ち着いてしっかりと水を噛ませてリトリーブしてくるとヒット!

やはりジグ単体よりスローに表層を引いてこれるのは大きな武器となる。
しかし、メバルとはこんなに激しくボイルするものかと思う程に、目前に広がる光景が凄まじかった!

プラグで釣るメバルはより一層楽しいですね♪プラグの準備も必要だなと改めて感じました。

ハピソンのインティレイは明るく、機能的でライトゲームにはバッチリのアイテムで最近は専らこればっかり身に付けています(^^)
Android携帯からの投稿
ふと、明るい側をみると
ん!?ボイル?
辺り一面小さな白い水飛沫が上がっている。
セイゴかな?と思いながらNADAのテリアをセットしフルキャストし着水と同時にバイトしかし乗らず。
回収までに何度もアタックしてくる。
テンションが上がってしまい雑になったかなと、落ち着いてしっかりと水を噛ませてリトリーブしてくるとヒット!

やはりジグ単体よりスローに表層を引いてこれるのは大きな武器となる。
しかし、メバルとはこんなに激しくボイルするものかと思う程に、目前に広がる光景が凄まじかった!

プラグで釣るメバルはより一層楽しいですね♪プラグの準備も必要だなと改めて感じました。

ハピソンのインティレイは明るく、機能的でライトゲームにはバッチリのアイテムで最近は専らこればっかり身に付けています(^^)
Android携帯からの投稿
- 2017年1月11日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント