プロフィール
遠藤 真一
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:116
- 昨日のアクセス:209
- 総アクセス数:1074714
QRコード
▼ 新潟遠征 初日
- ジャンル:釣行記
群馬から新潟に向かう。
新潟に入り、先ずは遠目から河川の様子を見ると綺麗だ!ビックリする程のクリア…。
山のほぼ無い千葉では河原は羨ましい!

群馬は夜中に降った雨で濁流土茶濁りだったのに、新潟は全く降らなかった様だ。
数日続いた晴れ間にシーバスには厳しい条件だったので、東京湾では絶好調のタコを日本海側でも調査してみようと堤防から狙ってみる。
基本は際なのだろうが、潮目があったので大きな地形変化も有りそうなのでキャストしながら探って行くと!
押さえ込んだ!
きいてやると反応もある。
チョンチョンと逃げる様なアクションを入れてからスーッと、のせる。

小さいけど一匹目(^^)
ケイソンの継ぎ目でも



短時間で新潟の魚影の濃さに満足の調査でした。
この夜は友人宅に泊めて頂く事に!

久しぶりの再会♪
タレカツを食いながら語らい。長い一日目を終えました。
Android携帯からの投稿
新潟に入り、先ずは遠目から河川の様子を見ると綺麗だ!ビックリする程のクリア…。
山のほぼ無い千葉では河原は羨ましい!

群馬は夜中に降った雨で濁流土茶濁りだったのに、新潟は全く降らなかった様だ。
数日続いた晴れ間にシーバスには厳しい条件だったので、東京湾では絶好調のタコを日本海側でも調査してみようと堤防から狙ってみる。
基本は際なのだろうが、潮目があったので大きな地形変化も有りそうなのでキャストしながら探って行くと!
押さえ込んだ!
きいてやると反応もある。
チョンチョンと逃げる様なアクションを入れてからスーッと、のせる。

小さいけど一匹目(^^)
ケイソンの継ぎ目でも



短時間で新潟の魚影の濃さに満足の調査でした。
この夜は友人宅に泊めて頂く事に!

久しぶりの再会♪
タレカツを食いながら語らい。長い一日目を終えました。
Android携帯からの投稿
- 2016年7月29日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 5 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 6 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 20 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 23 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント