プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 8月 (7)

2024年 7月 (12)

2024年 6月 (11)

2024年 5月 (18)

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:268
  • 昨日のアクセス:972
  • 総アクセス数:3219926

Pazdesignテスター志賀憲太郎の 【夢道中】 Vo.11

みなさんこんにちは!
ついに地元のネイティブシーズンが終わってしまいました(╥﹏╥)
毎年来るこの寂しさには慣れませんね(><)
最後にいい魚を!と禁漁直前に渓流納めに行ってまいりました(^^♪
先行者の足跡が多数あった為、厳しい状況かと思いきや開始早々にヤマメがヒット!
2022年発売予定 アップストリーム専用
ハ…

続きを読む

Pazdesignテスター志賀憲太郎の 【夢道中】 Vo.10

みなさんこんにちは(^^♪
9月も折り返しとなり
まもなくトラウトのネイティブシーズンも終了ですね(╥﹏╥)
今年は行きたい所にいけなかったりと我慢することだらけでしたが、久々に地元でゆっくりと過ごせました(^^♪
さて、先日のお休みは地元渓流へ行ってきました!
そして今回、渓流ベイトデビューしましたーーー(≧∇≦)
フ…

続きを読む

特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】 Vo.10 最終回

フィーモをご覧の皆様、こんにちはreedルアー部門担当の吉島(ヨシジマ)です。
いよいよ今回で最終回を迎えます!
ダラダラとこのオジサンの戯言にお付き合い頂き、誠にありがとうございます。
最終回はズバリ「使い方」をご説明させて頂きます。
【TAGIRI】(タギリ)の特徴として、八の字を描くようなウネウネとした独…

続きを読む

特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】 Vo.8

フィーモをご覧の皆様、こんにちはreedルアー部門担当の吉島(ヨシジマ)です。
いやいや連載も8回目に突入するとは…でも10年以上も温めていたネタなのでもう少しお付き合い下さいw
今回は何故に渓流で「アップストリームに拘るのか…」について書こうかと思っています。
皆様はアップストリームの釣りに拘っていますか?…

続きを読む

特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】 Vo.6

フィーモをご覧の皆様、こんにちは。
reedルアー部門担当の吉島(ヨシジマ)です。
前回は【TAGIRI】(タギリ)の外観で力尽きましたw
でもリリースは来年(2022年)の予定ですので、広報(シ〇ズ)に突かれない程度にダラダラと進めていきます。
=主なスペック=
全長:50mm
重さ:約4.5g(シンキング)
材質:ハード…

続きを読む

特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】 Vo.5

フィーモをご覧の皆様、こんにちは。
reedルアー部門担当の吉島(ヨシジマ)です。
先日広報(〇ミズ)より指導があり「もうそろそろ本題に…(怒)」との事でしたので。。
Youやっちゃいますw
【TAGIRI】(タギリ)の特徴のひとつとして、外観のインパクトが上げられます。
自然界では、小魚(ベイトフィッシュ)は空…

続きを読む

特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】 Vo.3

フィーモをご覧の皆様、こんにちは。
reedルアー部門担当の吉島(ヨシジマ)です。
今回で連載その③まで来ましたね。
なんだ意外と書けるじゃん!と自画自賛している52才(オジサン)ですw
前回よりダラダラと進行してる、渓流ハンドメイドミノー【TAGIRI】(タギリ)
このミノーの最大のコンセプトは「アップストリー…

続きを読む

特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】 Vo.1

フィーモをご覧の皆様、初めまして。
パズデザインreedルアー部門担当の吉島(ヨシジマ)と申します。
普段から矢面に立つポジションでは無かった為、簡単ではございますが、自己紹介をさせて頂きます。
1968年生まれの只今52才(オジサン)ですw
前職場は老舗ルアーメーカーに約6年半務め、その後パズデザインに…

続きを読む

Pazdesignテスター志賀憲太郎の 【夢道中】 Vo.5

みなさんこんにちは!
ここ最近は中禅寺湖に夢中になっていますがちょくちょく渓流にも行っているので今回はそちらのネタです(^^♪
地元渓流が4月に解禁してから中禅寺湖の合間を縫いながら行ってきました(≧∇≦)
今回は来年発売予定の【TAGIRI】を使用します!
鮫川水系がホームエリアですが自分は純天然物の渓流魚が大好き…

続きを読む