プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (11)

2024年 5月 (18)

2024年 4月 (22)

2024年 3月 (15)

2024年 2月 (12)

2024年 1月 (21)

2023年12月 (22)

2023年11月 (11)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (13)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (24)

2023年 5月 (11)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (15)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (17)

2022年12月 (15)

2022年11月 (18)

2022年10月 (15)

2022年 9月 (20)

2022年 8月 (9)

2022年 7月 (12)

2022年 6月 (20)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (16)

2022年 3月 (18)

2022年 2月 (20)

2022年 1月 (27)

2021年12月 (21)

2021年11月 (21)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (18)

2021年 8月 (17)

2021年 7月 (14)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (12)

2021年 3月 (15)

2021年 2月 (13)

2021年 1月 (22)

2020年12月 (18)

2020年11月 (14)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (12)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (14)

2020年 6月 (15)

2020年 5月 (16)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (19)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (24)

2019年11月 (23)

2019年10月 (21)

2019年 9月 (14)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (15)

2019年 6月 (18)

2019年 5月 (21)

2019年 4月 (22)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (25)

2019年 1月 (28)

2018年12月 (28)

2018年11月 (25)

2018年10月 (33)

2018年 9月 (28)

2018年 8月 (21)

2018年 7月 (24)

2018年 6月 (24)

2018年 5月 (21)

2018年 4月 (23)

2018年 3月 (29)

2018年 2月 (27)

2018年 1月 (31)

2017年12月 (31)

2017年11月 (29)

2017年10月 (30)

2017年 9月 (29)

2017年 8月 (32)

2017年 7月 (32)

2017年 6月 (32)

2017年 5月 (32)

2017年 4月 (33)

2017年 3月 (34)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (37)

2016年12月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:454
  • 昨日のアクセス:1059
  • 総アクセス数:3150521

釣りの必須アイテム!!自動膨張式ライフジャケットについて 森大介(神奈川県)


春が近づき暖かい日が多くなってきましたねぇ〜♪
しかし花粉の飛び交うこの時期は花粉症の私にとっては一番辛い季節(;_;)涙鼻水流しながら頑張っております、神奈川県の森大介です!!

今回の森大介的テスターログはインフレータブルタイプのライフジャケットについてお話ししたいと思います。

インフレータブルタイプとは?
直訳すると『空気注入式』です。内蔵されているボンベから浮力体となる部分に空気が注入され膨らみ、浮きます。



インフレータブルタイプは大きく分けてジャケットタイプベルトタイプの2タイプで構成されており各メーカー様により形や仕様は異なります!

まずは私が一番良く着用しておりますジャケットタイプからご紹介したいと思います!
sb5g7izhke6kbtkgb5wk_480_480-7f7df9a9.jpg
ジャケットタイプは首から胸へと掛けるタイプなので接触面が首・肩・胸と多い為か夏場は暑く感じたりキャスティングやジギングの際にストレスを感じる方もおられるかと思いますが逆に冬場の寒い時は上半身への接触面が多い分暖かく感じられるのでは♪
緊急事にはエアーフロートが首・肩・胸部分が膨らみ顔が上を向いた状態で浮き上がるので泳ぎが苦手な方には非常に心強いのではないかと思います!

そこで私の一推し製品がコレ!
jd5ecc5ux4rbrwvhmewv-ccbc4319.jpg

PSL インフレータブル ライフジャケット Ⅲ

この製品は肩から胸に掛かる部分が短く全体的にコンパクトに成形されており、オフショア釣行ではファイティングパッドや腰回りの装備に影響が出にくいのです!

ウェーディング釣行やゴムボート等での釣行時に腰まで水に浸かってもジャケットが水面に当たる事が無いので不意な膨張の心配が少ないのも魅力です!
7guuhbxpxfcycf8c43cm_480_480-f2715953.jpg
アグレッシブなアングラーに是非使って頂きたい優れて物です!



そして次にベルトタイプを紹介したいと思います!
ベルトタイプは接触面が腰周りだけになるので上半身が全くフリーになりキャスティングやジギング等上半身を動かす釣りがストレス無く行う事が出来き、夏場の暑い時等も接触面が少ない分快適かと思います♪

そして私がお勧めする製品はコレ!
fwf9zkii4ncdprih2kkc-1b860175.jpg

PSL インフレータブル ラフトベルト Ⅲ

この製品は従来品よりも幅が広く、薄いデザインになっており、腰のサポート感がより一層アップするのでサポートベルトを
装着している様な感覚になり腰への負担が多少軽減されると思います♪
37yz5z5bv8odiyz999om_480_480-b92e6f02.jpg
(※写真で私が着用しているのは「PSLインフレータブルライフジャケットⅡ」です。)

ベルトタイプ派の方は是非試して頂きたい!勿論ジャケットタイプ派の方も♪



ご紹介しました2つのタイプの製品かなりの優れ物です!

現在は遊漁船も桜マーク付きのライフジャケット着用が義務付けられております。
PSLインフレータブルライフジャケットⅢ&PSLインフレータブルラフトベルトⅢは【国土交通省型式承認品桜マーク付き】ですので安心してお使いください!

救命胴衣は命を守る非常に大切な物です正しく着用してより一層楽しいフィッシングライフを過ごしましょう♪
感染対策もお忘れなく!!







・パズデザインHP↓
http://www.pazdesign.co.jp/

・パズデザイン公式Facebook↓
https://www.facebook.com/ZapPazdesign/

・パズデザイン公式Twitter↓
https://twitter.com/ZAP_Pazdesign

・パズデザイン公式Instagram↓
https://www.instagram.com/?hl=ja

・fimo釣りログ一覧↓
http://www.fimosw.com/u/zappazdesign

 

コメントを見る