プロフィール

シーラカンス

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:28
  • 総アクセス数:43994

QRコード

シーバスも十人十色

  • ジャンル:日記/一般
世の中には「十人十色」
という言葉があります。

十人の人がいたら、
十通りの考え方がある。

何を言ってんだコイツ(笑)

冒頭からすいません。。。
訳のわからない事。。。

でも、この釣りはそんな気がします。

色んなルアーを使って、
色んな場所で、
色んな狙い方で釣りをする。

そんな事妄想しながら
先日、四国中央の河川へ。

朝マズメと干潮のタイミングで
狙ってみましたが、ノーバイト。

下流側の瀬や流れのあるところ
、橋脚付近、上流の堰。。。

水面~ボトムまでルアーひと通り
投げても反応なし。

ベイトやシーバスも
目視できるけど、反応無し。

朝マズメで期待するも残念。。。

釣る人は釣る思うけど、

力不足。。。

その日午前中で終了。。

翌日、同じポイントへ。

日没から~上げ潮で河川へエントリー。

地元のアングラーさんも見えます。

橋脚のすぐ河口を中心に
コスケ85→ハニトラ95S
→パンチライン95でローテーション。

ノー反応。

潮位が上げてきて、
橋脚周りを表層近く泳ぐ
個体が見えたので、
コモモ125counter入れたら、

「コツ!」

今日のゲスト★☆




細身(笑)

スペシャルゲスト♪
おチヌ☆



ようやく水面から現れてくれました。

その後は潮止まり近くで終了。

十人十色(笑)
シーバス狙うのも考え方次第です。


大潮
干潮17:52
満潮23:42
Hit Time 21:44

[ヒットルアー:コモモ125counter]

コメントを見る