プロフィール
シーラカンス
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:44368
QRコード
▼ 2020年ベストフィッシュ
- ジャンル:釣行記
今年も残すところあと1日。
今年はコロナウイルスの影響で
年に数回のアウェイ釣行にも行けなくて
ホームの釣りが多かったように感じる。
釣果はセイゴ~良型サイズが90~100匹。
ランカーサイズは3~4匹。
ウェーディングで印象深いスーパー外道。

巨大ハモ
2020ベストフィッシュ
同時に2020年の一番最初に釣った魚。
ベストフィッシュと聞くと1番デカイ魚を
連想しますが、とりわけデカイ魚でなく、
今まで釣ってきた魚で間違いなく
「ウエイト」が乗った魚なんでイチオシ投稿。
ウエイト計がなかったので残念ですが、
大きさは皆さんの繊細な目視でおまかせ♪
なんて言うかヘラブナみたいな体高ある魚で
印象的でした。

コノシロパターン79㎝
食べたら絶対美味しいけど、
この魚はまだ大きく育ってもらいたい
一途な思いでリリース。
来年の目標はランカーシーバス捕獲を
意識した釣りの展開です。
ホームのポイントも分かってきたので、
少し掘り下げて追及です。
チャンスがあればどんどん大きな魚を
狙います!
さらにシーバスフィッシングの魅力に
惹かれます!
今年はコロナウイルスの影響で
年に数回のアウェイ釣行にも行けなくて
ホームの釣りが多かったように感じる。
釣果はセイゴ~良型サイズが90~100匹。
ランカーサイズは3~4匹。
ウェーディングで印象深いスーパー外道。

巨大ハモ
2020ベストフィッシュ
同時に2020年の一番最初に釣った魚。
ベストフィッシュと聞くと1番デカイ魚を
連想しますが、とりわけデカイ魚でなく、
今まで釣ってきた魚で間違いなく
「ウエイト」が乗った魚なんでイチオシ投稿。
ウエイト計がなかったので残念ですが、
大きさは皆さんの繊細な目視でおまかせ♪
なんて言うかヘラブナみたいな体高ある魚で
印象的でした。

コノシロパターン79㎝
食べたら絶対美味しいけど、
この魚はまだ大きく育ってもらいたい
一途な思いでリリース。
来年の目標はランカーシーバス捕獲を
意識した釣りの展開です。
ホームのポイントも分かってきたので、
少し掘り下げて追及です。
チャンスがあればどんどん大きな魚を
狙います!
さらにシーバスフィッシングの魅力に
惹かれます!
- 2020年12月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 9 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント