プロフィール
yutakachi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:192706
QRコード
▼ 久々の朝まずめ釣行
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
今日から大潮で早朝満潮という潮回り。
朝まずめ釣行を試したかったので3:00amに起きて
ホームフィールドへ…

03:30)
ポイントに到着。
6度と寒く、少し風もあるが大した事はなさそうだ…
水はクリアでベイトの姿は見えない。
ルアーはミニエントを装着。
このところ橋脚周りの明暗部に魚が付いているようなので
先日釣れたコースと同じようにトレースしてみる。
リトリーブ速度はスロー気味、
ジャークは入れない… すると
5投くらい目でチビがアタックしてきた。
しかし、水面で跳ねて簡単にフックオフ。
03:45)
何度かショートバイトがあったが
どれもチビのイタズラみたいでなかなかフッキングしない。
少しサイドジャークを入れて誘ってみる。
コンと、先ほどより大きめのショートバイト。
やる気のある魚みたいで
同じところへキャストしてリトリーブしてくると、
グン!と、アタリ! 乗った!!
大きくはないがやり取りが楽しい…
30cmくらいだったので計測しないでリリース。

03:50)
同じように明暗を狙ったキャスト。
ボトムを取ってから軽くジャークして
あとはスローにリトリーブする。
明るい場所から暗い所へルアーが入るとコンとショートバイト…
そのまま追い喰いして来てフッキング。
今度は少しサイズアップか?
計測すると37cm。
最近はアベレージサイズが30〜40弱なので十分満足。

ルアーをレイジースリムにチェンジして
スローにリトリーブしてくると…
小さなアタリ。
これも25cm弱のチビ。
やはりショートバイトしてくるのはこの子等みたいだ…

レイジースリムだとチビばかりなので
またミニエントに戻す。
明暗にキャストしてから手前まで寄せてくるとグンと、
いきなりルアーを引ったくるアタリ。
40cm弱のサイズ。
横着してネットを使わずランディングしようとしたらフックオフ。
しくじってしまった…
ここで満潮を迎え潮止まり。
アタリも止まってしまった。
少し場所移動して満潮時しか攻められないシャローのポイントへ…
ルアーはミニエントのまま。
満潮でも水深50〜80cm程度の場所を
岸沿いにルアーをトレースするが反応はない。
05:10)
あと5投して何も無ければ納竿しようと、3投目。
グンと、アタリ。
ピョンピョンとエラ洗いしまくる。
40cm弱だったが今度は横着せずにネットランディング。
計測すると痩せ気味の38cm。

東の空がうっすらと明るくなってきた。
潮は引き始めて動いている様子だが魚の反応は消えた。
これ以上粘ると今日の仕事に影響するので納竿とした。
久しぶりの朝まずめの満潮ゲームだったが
ポツポツといった感じで、
私のホームフィールドではそろそろシーズンオフかな?
という予感がしている…
朝まずめ釣行を試したかったので3:00amに起きて
ホームフィールドへ…

03:30)
ポイントに到着。
6度と寒く、少し風もあるが大した事はなさそうだ…
水はクリアでベイトの姿は見えない。
ルアーはミニエントを装着。
このところ橋脚周りの明暗部に魚が付いているようなので
先日釣れたコースと同じようにトレースしてみる。
リトリーブ速度はスロー気味、
ジャークは入れない… すると
5投くらい目でチビがアタックしてきた。
しかし、水面で跳ねて簡単にフックオフ。
03:45)
何度かショートバイトがあったが
どれもチビのイタズラみたいでなかなかフッキングしない。
少しサイドジャークを入れて誘ってみる。
コンと、先ほどより大きめのショートバイト。
やる気のある魚みたいで
同じところへキャストしてリトリーブしてくると、
グン!と、アタリ! 乗った!!
大きくはないがやり取りが楽しい…
30cmくらいだったので計測しないでリリース。

03:50)
同じように明暗を狙ったキャスト。
ボトムを取ってから軽くジャークして
あとはスローにリトリーブする。
明るい場所から暗い所へルアーが入るとコンとショートバイト…
そのまま追い喰いして来てフッキング。
今度は少しサイズアップか?
計測すると37cm。
最近はアベレージサイズが30〜40弱なので十分満足。

ルアーをレイジースリムにチェンジして
スローにリトリーブしてくると…
小さなアタリ。
これも25cm弱のチビ。
やはりショートバイトしてくるのはこの子等みたいだ…

レイジースリムだとチビばかりなので
またミニエントに戻す。
明暗にキャストしてから手前まで寄せてくるとグンと、
いきなりルアーを引ったくるアタリ。
40cm弱のサイズ。
横着してネットを使わずランディングしようとしたらフックオフ。
しくじってしまった…
ここで満潮を迎え潮止まり。
アタリも止まってしまった。
少し場所移動して満潮時しか攻められないシャローのポイントへ…
ルアーはミニエントのまま。
満潮でも水深50〜80cm程度の場所を
岸沿いにルアーをトレースするが反応はない。
05:10)
あと5投して何も無ければ納竿しようと、3投目。
グンと、アタリ。
ピョンピョンとエラ洗いしまくる。
40cm弱だったが今度は横着せずにネットランディング。
計測すると痩せ気味の38cm。

東の空がうっすらと明るくなってきた。
潮は引き始めて動いている様子だが魚の反応は消えた。
これ以上粘ると今日の仕事に影響するので納竿とした。
久しぶりの朝まずめの満潮ゲームだったが
ポツポツといった感じで、
私のホームフィールドではそろそろシーズンオフかな?
という予感がしている…
シーバス3
ロッド : ラテオ86LLS
リール : EM MS2510PE-H
ライン : Barkley FireLine0.8
リーダー : 20lb
ルアー : ミニエント、レイジースリム
- 2017年11月17日
- コメント(0)
コメントを見る
yutakachiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 22 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント