昨日より更に渋い海

潮はあまり良くないが、
満潮から下げを狙いでゲームスタート。
6swent8f7i7ecnv9u65n_480_480-4764ebbf.jpg
3:00)ポイントに着く、誰も居ない。
海は霧が出て幻想的な雰囲気。
しかし、べた凪…
今夜も渋そうだ。

ルアーはバリッドからスタート。
10投…反応なし。
海にはゴミがかなり浮いていてほとんど流れていない。
3キャストに1回はゴミが引っかかってしまう。

03:20)ルアーをsasukeに替え2投目。
スローリトリーブしていると突然ルアーが停止する。
あれ?ゴミ?かと思いきやいきなりドラグがギュンギュン出て行く。
ラインは真っすぐストラクチャーに向かってしまう。
慌てて手でスプールを押さえてドラグを強くする。

あーっ! エイだな〜!?

少し強引にやり取りしないと全く上がって来る気配がない。
なんとか寄せてランディングネットに入れようとするが
大きくて入らない。
網は直径60cmあるのに入らない。

くるんと反転すると口元にsasukeが掛かっているのが見える。
PEは大丈夫でも長引かせるとショックリーダーが保ちそうにない、
そしてエイは最後の力を振り絞りまた潜る。
やはり細めのリーダーが耐えられずプツンという音とともに
sasukeを咥えて暗い海にエイは消えて行った…
あーっ、大事にしていた年季の入ったお気に入りだったのに!!

03:35)ルアーを冷音に変更して3投目。
ゴツゴツと根がかりしそうになる、根がかりを回避するとゴンとアタリ…結構重い!
直にエラ洗いされ2秒で痛恨のバラし。

この後、アタリは遠のく。

04:12)ルアーをジグパラブレードに変更して1投目。
着水し巻き始めと同時にフッキング。
強い引き!
寄せると、ブレードをハーモニカ喰いしているのが見える。
まず外れる事のないフッキング。
エラ洗いされるも全く大丈夫。
上がって来たのは52cmのシーバス。
最近はほとんどこの大きさ、アベレージサイズ。
9kvgaympvkbcydfakrba_480_480-dc803ba5.jpg
よく見ると片目がつぶれている。
傷は治っているので、以前にルアーでスレたのか?何か他に原因があったのか? 分からないが引けを取らない良いファイトをしてくれた。
早めに写真を撮りリリース。
しぶとくどん欲に生きて欲しいものだ…
vajubpu7zhnf2x8enusx_480_480-369ae45a.jpg
この後、全く反応無し。
ルアーもパンチライン、別の色のsasukeなど試すもショートバイトも何もない。

04:59)ルアーローテ2巡目、バリッドに戻し3投目。
ゴンとアタリ、フッキングはしたが立て続けにエラ洗いされ3秒でバレ。
最後のチャンスだった。
干潮まで時間はあるが、底が見えるくらいの引き潮…
ゴミも多いし、これ以上は釣り出来る状況ではないため納竿。
pzbfxzp3ipridymgwtdw_480_480-148193f0.jpg
夕方、仕事での外出先近くに上州屋さんがあるのでロストしたルアーの補充に行こう〜!
でも、使ってたいカラーは廃盤だったように思うのので
売ってないかもしれいない…

コメントを見る

yutakachiさんのあわせて読みたい関連釣りログ