プロフィール
yutakachi
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:194192
QRコード
▼ 渋い潮でなんとか2匹
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
土日、ホームフィールドは混むのであまりゲームをしませんが、
夜中に仕事が丁度キリの良い所までできたので2時間と決めて出撃!
02:45)ポイント到着
私がいつもキャストする場所には2名の先客があり入れず。

海はべた凪、無風。
少し移動して他の場所も見て来るが状況は変わらず。
若干運河側が流れている。
海は写真でも分かるように鏡のような海面。
キレイだがこういう日はまず釣れないな〜と、思い
温かい布団を夢見る。

とりあえず、ホームに戻りキャスト開始。
ルアーはバリッドギラチャート。
底にこすれてルアーがボロボロになっているヤツ。
メジャークラフトさんのフックは鋭い刺さり具合だけど、
非常に錆安い。
使用しているそばから錆びてくるので
今日はST46に変えてきた。
20投しても何もかすらない感じ。
場所移動。
03:15)
移動後3投目。
底にゴツゴツと当たるので根がかり回避のアクションをかけると
ゴツンとフッキング。
結構な引きだけど、小さいサイズだとすぐ分かる。
暗くてランディングネットの操作が難しい。
ようやく上げたシーバスは52cm。
塗装がかなり剥がれたバリッドでも釣れる〜♪

先客の方はルアーでチヌは上がったけど、
シーバスは釣れていないとの事。
「ルアーは何ですか?」と聞かれたのですが…
この質問が一番難しい。
無愛想に答えるのも印象悪いし、かと言って語るのも変ですしねww
バイブレーションですよ…としか言いようがないんですね〜
色々とアドバイスするのもな〜なんて考えがよぎりましたが、シーバスの写真などを撮っていたらその方はいつの間にか居なくなっていました。
バイブはルアーローテのひとつであって、バイブなら釣れるという事ではないですよ〜と、伝えたかった…
取り越し苦労ww
今日はやはり潮が悪いのか?
相変わらず水面のゴミも動かない。
この後20分くらいキャストするもバイトなし
全く何も反応が無い。
さっき釣れたのはかなり運が良かったのかな?ww
などと考えながら、
ルアーをsasukeにチェンジ。
04:11)6投目でガツンとフッキング。
軽いが良い引き、魚が突っ込むとドラグがギュンと鳴る!
これが楽しい。
今度は難なくネットに入れられランディング。
丁度50cmのシーバス。

この後、ルアーを冷音で試したが
全く反応なし…
これ以上は無理かな?と思う頃には潮がかなり引いてきて、
リトリーブすると根がかりが頻発。
今日は朝になる前に帰って睡眠を取りたいので納竿。

渋い潮回りでした。
2ヒット2ゲットは聞こえは良いですし、効率も良いと言えば良いのですが…
まあ、なんとか2匹上げる事ができたのでまずまずなゲームでした。
夜中に仕事が丁度キリの良い所までできたので2時間と決めて出撃!
02:45)ポイント到着
私がいつもキャストする場所には2名の先客があり入れず。

海はべた凪、無風。
少し移動して他の場所も見て来るが状況は変わらず。
若干運河側が流れている。
海は写真でも分かるように鏡のような海面。
キレイだがこういう日はまず釣れないな〜と、思い
温かい布団を夢見る。

とりあえず、ホームに戻りキャスト開始。
ルアーはバリッドギラチャート。
底にこすれてルアーがボロボロになっているヤツ。
メジャークラフトさんのフックは鋭い刺さり具合だけど、
非常に錆安い。
使用しているそばから錆びてくるので
今日はST46に変えてきた。
20投しても何もかすらない感じ。
場所移動。
03:15)
移動後3投目。
底にゴツゴツと当たるので根がかり回避のアクションをかけると
ゴツンとフッキング。
結構な引きだけど、小さいサイズだとすぐ分かる。
暗くてランディングネットの操作が難しい。
ようやく上げたシーバスは52cm。
塗装がかなり剥がれたバリッドでも釣れる〜♪

先客の方はルアーでチヌは上がったけど、
シーバスは釣れていないとの事。
「ルアーは何ですか?」と聞かれたのですが…
この質問が一番難しい。
無愛想に答えるのも印象悪いし、かと言って語るのも変ですしねww
バイブレーションですよ…としか言いようがないんですね〜
色々とアドバイスするのもな〜なんて考えがよぎりましたが、シーバスの写真などを撮っていたらその方はいつの間にか居なくなっていました。
バイブはルアーローテのひとつであって、バイブなら釣れるという事ではないですよ〜と、伝えたかった…
取り越し苦労ww
今日はやはり潮が悪いのか?
相変わらず水面のゴミも動かない。
この後20分くらいキャストするもバイトなし
全く何も反応が無い。
さっき釣れたのはかなり運が良かったのかな?ww
などと考えながら、
ルアーをsasukeにチェンジ。
04:11)6投目でガツンとフッキング。
軽いが良い引き、魚が突っ込むとドラグがギュンと鳴る!
これが楽しい。
今度は難なくネットに入れられランディング。
丁度50cmのシーバス。

この後、ルアーを冷音で試したが
全く反応なし…
これ以上は無理かな?と思う頃には潮がかなり引いてきて、
リトリーブすると根がかりが頻発。
今日は朝になる前に帰って睡眠を取りたいので納竿。

渋い潮回りでした。
2ヒット2ゲットは聞こえは良いですし、効率も良いと言えば良いのですが…
まあ、なんとか2匹上げる事ができたのでまずまずなゲームでした。
- 2016年9月26日
- コメント(0)
コメントを見る
yutakachiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント