プロフィール
佐藤祐二
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:261
- 総アクセス数:1043864
QRコード
▼ 迫力の354ナブラ♪
- ジャンル:釣行記
- (DRAGGER.D.C, メソッド, 清掃活動, シーバス, ライフ, 新製品(ルアーその他), Little Jack, 博多湾未来プロジェクト)
シーバスの下から突き上げるようなボイルもカッコ良いですが、
サゴシの口を開けたまま水面を滑走するようなボイルも、
なかなかルアーマンを熱くさせるものがありますね。
干潮の糸島半島にて、サイズアップしたサゴシの群れに遭遇。
足元は3cmほどのカタクチイワシでびっしり・・・

有泳力もあまりなく岸と少し沖を行ったり来たり。
この日、活躍してくれたのは LITTLE JACK UNICORN PLATE21g
最初は反応の良かった表層早巻きですが、すぐにスレてしまい、
中層より、リフト リフト 表層でストップ&フォール、これがハマりました。




出血の少ない個体はリリースし、残りは久々にいただく事にしました。
会社のみなさんにお分けし、残りは家族で完食!
斉京味噌と酒、味醂で漬け込み・・・
最高でした^^


11月29日(日)は
博多湾未来プロジェクト第24回
「みらいを拾う」清掃活動です。
エリアは福岡市東区 多々良川下流域 9:00~
毎年恒例となりました、釣りゴミから野鳥を守る為に
通常の河川敷清掃と川底のルアー等回収を同時に行います。
既にFBでも多くの参加表明をいただいております。
年内は最後の活動です。私どもと一緒に拾いませんか?
詳細は↓H.F.P 公式ホームページにてご確認下さいm(_ _)m
http://pickup-the-future.com/

当日はこの子も参加します。
グレス同様に子ども大好き、人間大好き!
ただ人の足をよく踏みます(>_<)
みなさん、グレスさんが大変お世話になりました。
私も負けじと頑張ります!
水中での回収作業をとくとごらんあれ(爆) by ティアラ

- 2015年11月14日
- コメント(5)
コメントを見る
佐藤祐二さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント