プロフィール

佐藤祐二

福岡県

プロフィール詳細


te38rr64s7gagb85ubbb-2ac7df01.jpg""

74yjzvb58ehc97bo9jx8-bd72bb00.gif

67w524bwtdj6xew5ccnh-5ab57099.jpg

vtijpdoahvb3nybrrrf8-770a1c4a.jpg

y8xrnig45ex4th82a94u-7a47f491.jpg

b7z2rbna8pyai3dn539m-87c6537a.jpg

sitebanner150_action.gif

3jvkankb83ksyhyc28nz-22be4608.png

u69mi2g2d8dianog46nj-6e9c53a8.jpg

xm7h48vriec2apxa8hb8-c3586047.jpg

airdwm5bzyfhd4v6pt6v-d3b0d0b5.png

jb9vovks2fygkn7ek9dv-258c4090.gif

ee37mo9oeggv8o9u6n9f-bd0ab0e6.png

gy63433u3fxvhzpipcxk-07520ac8.jpg

zc82exovtifesy4iurjg-2665d9bc.gif

wvf9gto9ph6ajvso5y83-3eedc4ea.jpg

2ddppg6mxvs8d97n29vn-b845309e.gif

pn8vimmaxp765sfkagt5-77ecc809.jpg

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:45
  • 昨日のアクセス:151
  • 総アクセス数:1045024

QRコード

やってはいけない事・・・


3月に入り日中は随分と暖かくなりましたね。
しかし桜の開花前にはまた気温がガクんと下がりますので
みなさん要注意です!


さて、「やってはいけない事・・・」

それは、


ni9uh867kojsrpbwac8d_480_480-a9adc837.jpg

この時期はまだ水温より気温が低かったりするので、

水揚げした瞬間、魚がエビ反りになったり背びれを立たせ

エラを張り、大きく口を開けたりする事があると思います。


nimywowcwd56ry7hkcwh_480_480-87b1bfba.jpg

この日もロッドを大きく曲げ静かに浮かせ引き寄せた

KY戦士ママん・・・

アフターが色濃く残る個体でしたが博多湾奥のナイスなランカー。

kazumizuさん、撮影しているオサーんを撮影ありがとうww

そしてfimo公式メジャーを広げ、なにやら困った顔のkazumizuさん・・・

「どうかしましたか?」

「いや、口を閉じてくれないんですよね・・・

とじたら90近くあるんじゃないかと・・・」

ん?90?


grvak7fo725zi99mmcbe-485a1e5b.jpg

い、いかん・・・

まだ釣りを始めて1年にも満たないのに、

この厳しい博多湾で90・・・

「こ、この魚は今、自分の意思で口を開けているんです(意味不明)

それを無理やりに閉じさせるのは本意ではない、

魚を引張って伸ばすのとなんら変わりない行為ですよ!」(いやいや汗;)


と厳しくkazumizuさんに警告(爆)

博多湾シーバスアングラーのみなさん

なんとか90は阻止しました!\(゜ロ\)(/ロ゜)/


r9wb7w3tzukx8vs9i558_480_480-b79f1edb.jpg

因みにこの時も帰りのセブンカフェにミルクを何個入れようか

考えていた時のバイトだったようです・・・

横でルアーを頻繁にローテしてレンジとスピードを模索していた

私とkazumizuさんはいったい何だったんだろう(大爆)





そして、こちらも「やってはいけない事」


9rrepdesgugi7cxm7w8p_480_480-6403c695.jpg




                              以下、誇大魚さんのブログより



 
3月30日(日曜日)、
博多湾未来プロジェクトの第15回清掃活動を
福岡市東区奈多漁港で行ないます。

ゴミの放置、釣りゴミの放置、などが問題視されている場所でもありますので、次世代へ渡す釣り場環境をつくるために、現状を確認し、未来を思いながら一緒に汗を流しましょう!
 
AIMSの試投会も開催します。
 
また、今回の活動には前々から当プロジェクトの清掃活動に参加したいとおっしゃってくださっていたAIMS代表の橋本景氏が、遠路駆けつけて下さることになっています。つきましては、せっかくの機会でもあることから、当プロジェクトの方からお願いをし、氏が主宰するAIMSのシーバスロッドシリーズ【Black Arrow】シリーズの試投会を開催していただくことになりました!その他【Blue Arrow】(青物)シリーズもあり。橋本景氏と一緒にゴミ拾いに汗を流し、その後、試投会で楽しい時間を過ごしましょう。
午前9時スタートで午前中いっぱいで解散予定です。
詳しくはこちらの画像をクリックしてください▼▼

xc6y3yu9stgpuoen7mxx-df125581.jpg 
 

今回も楽しくなりそうです!

皆さん、お待ちしてますよ~(^O^)/


ih88y6o2djoki57vpgbh_480_480-fac1f279.jpg

cpoergo8gzkjg72n7dbb-68e58a70.jpg






 

みんなからのコメント (ログインが必要です)

美人なママさん、すげー!


パパさん、やっぱり優しい方なんですね^^

  • 2014年3月7日

吉田 隆(ヨッシー)

千葉県

佐藤祐二

福岡県

>吉田 隆(ヨッシー)さん

いやいや・・・

私はそこまで心が広くはないです(爆)

次回はリベンジ!!!


  • 2014年3月10日

KY戦士ママン(笑)

よく釣りますね(;▽;)

清掃は、子供連れて
お邪魔します(*°∀°)=3

  • 2014年3月7日

ゆーた718

福岡県

佐藤祐二

福岡県

>ゆーた718さん

ありがとね~

試投会もよろしくね^^


  • 2014年3月10日

ママんさん、凄すぎる!!(゜ロ゜ノ)ノ

清掃活動は参加予定です♪

  • 2014年3月7日

ゆうパパ

福岡県

佐藤祐二

福岡県

>ゆうパパさん

おおーっ!

またまたよろしくお願いしますね(^O^)/

  • 2014年3月10日

間違いない!
ママ~んさんは、既に凄腕アングラー。
長年している私の立場が・・・(汗)

  • 2014年3月7日

k-maru

福岡県

佐藤祐二

福岡県

>k-maruさん

でしょ?ww

そろそろトシをぶつけるよ(爆)

  • 2014年3月10日

奥様凄いですね!!
おめでとうございます!!っとお伝え下さい。
そして今度遊びに行った時は色々とご指導お願いします♪
ロッド忘れてテキーラ持ってきたらすみません‥‥‥笑

  • 2014年3月6日

カロリー男爵

長崎県

佐藤祐二

福岡県

>ゆうすけさん

横でコメ見てるよ^^

テキーラ大歓迎だって(爆)

  • 2014年3月10日

お魚さんは本当にデリケートだと思います。
オイラも夏次期にはイートすると決めていない時は出来る限り地面には
置きません。

そんなこんなで写真もほとんど撮らなくなりましたよ(笑)

  • 2014年3月6日

kaji

佐藤祐二

福岡県

>kajiさん

大切な資源ですからね^^

できるだけダメージは最小限でリリースしたいものです。

  • 2014年3月10日

ママんさん、おめでとうございます。
ママんさんの美しさに口が空きっぱなしになったと思います。(^^)

  • 2014年3月6日

小野ヒロシ

福岡県

佐藤祐二

福岡県

>小野ヒロシさん

これまた歯茎がうきそうな(爆)

またお会いしましょうね^^

  • 2014年3月10日

すばらしい釣果ですね♪

お見事っ♪♪

  • 2014年3月6日

広海

山形県

佐藤祐二

福岡県

>広海さん

どーもです^^

頭がかなりデカかったです!

  • 2014年3月10日


無欲の勝利ですね!

ママ~ンは持ってますね。

「やってはいけないこと」
男のあがき(笑)

  • 2014年3月6日

ぶるぶる山本

東京都

佐藤祐二

福岡県

>ぶるぶる山本さん

あいたーすww

しかし今、阻止しないと次回は・・・

(>_<)

  • 2014年3月10日

本人たちは気にせず捨てていくんでしょーが迷惑、極まりないですね(>_<)

そいつらの家の庭に捨てられてたら激怒するだろうに我が身になって考えて欲しいものです。

博多湾ってかなり、デカイのが釣れるんですね。3月は、糸島半島の調査に行けそうなんで楽しみです(^_^)v

  • 2014年3月6日

COREMAN

大分県

佐藤祐二

福岡県

>COREMANさん

ゴミ捨ては手軽な犯罪
捕まらないし常習性も高い事でしょうww

糸島はいいところです^^
釣行、楽しみですね~


  • 2014年3月10日

そんなん居るのですね~(^-^;

サンブンノイチサイズニイヤサレテイルワタシニハエンドオイハナシデスナ・・・(;´д`)

  • 2014年3月6日

マサ

三重県

佐藤祐二

福岡県

>マサさん

たま~に居るみたい^^;

しかし次回は必ずオサーんがww





  • 2014年3月10日

アフタヌーン始まりますた?( ̄▽ ̄;)

  • 2014年3月6日

ベック

福岡県

佐藤祐二

福岡県

>ベックさん

そろそろみたいばいww

あっ、帝王のゾロ・・・(>_<)

  • 2014年3月10日

他の事を考えていてもバラさない、ママさんの凄腕ぶり!!

素敵です!!

  • 2014年3月6日

龍 ちゃん

神奈川県

佐藤祐二

福岡県

>龍 ちゃんさん

向こうあわせですから(爆)

しかしなんとも繊細なアタリww

  • 2014年3月10日

凄いのでましたね!おめでとうございます(=゚ω゚)ノ
清掃コッソリいけそうです(^◇^;

  • 2014年3月6日

はるっち

佐藤祐二

福岡県

>はるっち さん

コンディションはまだまだだけど

そろそろ始まりの予感^^

  • 2014年3月10日

ママさんすげーっす((((;゚Д゚)))))))

  • 2014年3月6日

猫背

福岡県

佐藤祐二

福岡県

>猫背さん

いやいや、横で釣られると(>_<)

  • 2014年3月10日

あぁぁぁ~ ロッド……おさわりしたい………

清掃参加せねば…。

  • 2014年3月6日

N氏

福岡県

佐藤祐二

福岡県

>N氏さん

あ~是非お待ちしとりますよ!

大勢でお願いします(^^ゞ


  • 2014年3月9日

素晴らしい魚ですね(^o^)

ゴミを捨てるのはやってはいけない行為ですね…
家庭ゴミっぽい^^;

  • 2014年3月6日

マスノスケ

北海道

佐藤祐二

福岡県

>マスノスケさん

どもです^^

次回のフィールドは手強そうです!


  • 2014年3月9日

ママさんにお会いしたら
魚をデカく見せれるブツ持ち伝授しよっと♪

  • 2014年3月6日

矢七

神奈川県

佐藤祐二

福岡県

>矢七さん

いやいや余計な事を・・・

それは私にこっそり教えて(>_<)


  • 2014年3月9日

ママんさんスゴすぎです!

きっとママんさんの足元にランカーが寄ってきてますのでソコへキャストしましょう!!(笑)

  • 2014年3月6日

電気うさぎ

福岡県

佐藤祐二

福岡県

>電気うさぎさん

連日連敗ですww

次回は足元をテクトロしてみます(>_<)

  • 2014年3月9日

ぐ、ぐれいと、
ママ〜ンさん。∑(゚Д゚)

今回の清掃活動は仕事が忙しく、
不参加になります。
申し訳ない。(T_T)

  • 2014年3月6日

かじパパ

福岡県

佐藤祐二

福岡県

>かじパパさん

あ~残念ww

また次回よろしくです!

烏賊、いきましょう♪

  • 2014年3月9日

ガヤをメジャーで計測してたら、ガヤがすぐに冷凍になっちゃいました(>_<)

美味しくいただくしかないですね(^o^;)

  • 2014年3月6日

桜 三平太

北海道

佐藤祐二

福岡県

>桜 三平太さん

あいたたたww

しかし鮮度は抜群ですね^^


  • 2014年3月9日

おはよぉございます♪

ママんさん
おめでとうございます\(^o^)/

教えてもらわなければ・・・

セブンカフェのミルクの入れ方(爆)

  • 2014年3月6日

マグ

福岡県

佐藤祐二

福岡県

>マグナムさん

どもです!

あ~なんか先にミルクを入れて

コーヒーを入れているようです(>_<)

  • 2014年3月9日

きゅ…90…(◎-◎;)

阻止おめでとうございます(笑)

  • 2014年3月6日

セナ

千葉県

佐藤祐二

福岡県

>セナさん

あざーす!

かなり厳しい状況でした(>_<)


  • 2014年3月9日

お疲れ様です♪

き、90~~♪

ままん、最高ですね~♪

脱帽!

  • 2014年3月6日

toshi4c

千葉県

佐藤祐二

福岡県

>toshi4cさん

勢いに勝るものはありませんからね~

ここらで歯止めを・・・

(>_<)


  • 2014年3月9日

こんにちは

ママん!素敵!

釣りの最中に帰ってから

どのポテチを食うか考えていても

素敵なお魚はおりまへん(笑)

  • 2014年3月6日

ふるなお

神奈川県

佐藤祐二

福岡県

>ふるなおさん

いやいや素敵なFSがいるではないですか~(^O^)/

ポテチいいかもですww

  • 2014年3月9日