プロフィール

佐藤祐二
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:172
- 総アクセス数:1068113
QRコード
▼ より ハード に攻め込む!
- ジャンル:日記/一般
- (家族)
	4月1日 19:00~
	---フィールドデータ---
	気温:12℃ 
	風向:南西2
	潮:濁り(黄色)
	水温:98℃
	湿度:80%
	かつて外した記憶のないエリアHSを攻め込んできた。
	普段は単独のデーゲーム主体だが今回は家族でのナイトゲーム。
	自他、共に認める超S級ポイントである。
	金曜の夜と言うこともありフィールドに着くと複数の先行者あり。
	縦長に広がる波止場は既に満員!
	隣のアングラーとの間隔は20cmもない状態。
	しばらくするとファミリーアングラーが非常に満足した顔で
	フィールドアウト、すかさずそのポイントに入る。
	ここを攻めるアングラーは皆、無口な常連で短めの木製
	ロッド2本をしかも片手で器用に操る。
	時合い到来か、一斉に「ずるずる~」と、あちこちでとボイルが発生。
	あせる気持ちをおさえただひたすらその時を待つ。
	そしてようやく我が家にもチャンスが訪れる。
	〇 「ご注文はおきまりですか?」
	△ 「ラーメンセット3つ」
	〇 「面の硬さは?」
	   きたきたきた~
	△ ママとバァバァは「カタメンで」
	  そして、私は.....「バリカタでぇ」 
	フッキングも完全にきまり、
	タモあげは即効の約20秒!
	お~スゲーハエー、各アングラーからも注目され
	なんとも言えない優越感!
	因みにどのフィールドでも使えるメソットでもある。
	すると今度は目の前で若いシーバスがボイル開始。
	目前での吸い込み捕食はなかなか迫力がある。
	ルアーをローテさせ中にはスプーン?を投下する若い
	アングラーの姿もあった。
	ようやくボイルもおさまり他のアングラーもフィールドアウト
	する中、一人の見知らぬアングラーがフィールドに立った。
そして事件は起こった!
	〇 「ご注文はおきまりですか?」
	☆ 「ラーメン定食」
	〇 「面の硬さは」
	☆ 「なま で」
 「なっ.なまぁ」...........
	フィールドがざわつく.....
	「なまぁ...?」
	「なにそれ?」
	「バリカタのうえじゃないと?」
	タモあげまで約5秒.............
	や、やられた!
	完全にやられた.............
	かつて味わった事のない 敗北感.........
	海面に頭を叩きつけられた気分である。
	過去に一度だけ真夏の猛暑日にジュースの自販機
	でホットコーヒーをセレクトしてしまった事があった。
	そう、まさにそれの再来である。
	やがて干潮を向かえ、下を向いたまま
	フィールドをあとにする...........
	しかし、帰りの道中、ある秘策が頭をよぎった。
	ひょっとして、これなら、
	...................................勝てる、これなら勝てる!
「湯に浸けなくて
	    結構ですぅ!!」
	 狙うは、そう ” 着水ヒット ” である。
	            
	 
- 2011年4月2日
- コメント(12)
コメントを見る
佐藤祐二さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 






















 すげー
すげー

















 
  
  
 


 
 
最新のコメント