プロフィール

ゆずさく

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:45404

QRコード

対象魚

初の豊洲運河へ

5/11(水)下げ始め〜上げ終わり

まずはいつも通り永代から入りこの日のデイは壁際を重点的に攻めようと計画...そのために下げ始めに来たのだ、、
さっそく永代のシェードになっているところにパワーブレードをリフト&フォール

2、3歩目でガン!と食った!後ろを歩いていたおじいさんもびっくり!
カメラの録画でもたもた...
シーバスが流れの強い方へ走る、、フッキングさせてから少しドラグを締めたのがアダとなりバラし....前と同じような50くらいでしたがくやしい
その後は岸沿いを歩いて拾っていく...帽子忘れて暑い....曇りでよかった..

シーバスが着いていないのか目前の流れが強くて上手くルアーを落とせていないのか..
後者かなぁ...
柵のある釣り場は僕にとってなかなか難しいのです....小さいからですが...
パリ広場〜相生の柵なんて僕サイズだと釣りできないからっ!

そんなこんなでいつもは暗くなる位に相生橋に来るんですが今回はざっと回って豊洲運河を目指す!下げ終わりくらいで水深が欲しかったのでららぽーと辺りが深いと聞いたので向かう...向かう....歩く...歩く!!
商業施設の側を釣りの装備で歩く違和感がすごい...
なんやかんや着いたのは良いんですが...

柵高めやんけ!!!
子供も多いからかなぁ...(ぁぁ
風も直撃の位置出しそこは諦めビバホームがある方へ....雰囲気も良い感じで風当たりも適度だ!

上げ始めた頃橋下の壁沿いでシーバスが何か食ってる...色々流す...スーサンでゆるく通すがダメ
レイジースリムでもう少しレンジを下げ巻いてきてからシーバスが捕食してた辺りでフォール........

ギュン!

ヒット!

魚優先でフッキングしたフックの位置などを確認し外れそうになかったので録画で開始!

シーバスを広い方へ連れて行き無事ランディング。
45ほどだけどやっぱり嬉しい!




それからは暗くなり
明暗ではバコバコボイルがある...!

が!!!

食わない!
アルデンテやレイジーやなにかと試す....が駄目!
ポイントを休ませるついでに違うところを周る...
足元をライトで照らすと...大量のアミとメダカサイズのベイト...そしてたまーにちびバチ

そしてたまに足元でボイル...
食わない...難しい....あかん...これは完全にルアーを見切っているのかアミにしか興味ないのか...
いま思うと他にも色々攻める手立てはあったなぁ...まぁ時間も上がる直前だったしなぁ..

んでんで休めたポイントに戻る....

明暗にやっぱりいましたアングラー(575

人1人しか入れないポイントなので指を咥えて近くで投げる...
この橋、真ん中の明暗に投げる前に手前に背の高いストラクチャーがあり本当に釣り人殺し

結果タイムアップ...!

片付けを済ませ明暗を狙っていたお兄さんに声をかける...
豊洲運河の常連さんでここ最近は本当厳しいらしい、数年前はめちゃくちゃ釣れたらしいけどポイントが有名になりアングラーが増え釣れなくなったと...
やっぱりシーバスくんが賢かった...

ゲーム性は上がりますね...ホームの人は複雑だと思いますが...

さぁ帰ろ..

1日で10kmくらい歩いたな....


ただいま動画編集中!

内容は4日分!!(画的な問題で...



コメントを見る

ゆずさくさんのあわせて読みたい関連釣りログ