プロフィール

ゆずさく
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:46287
QRコード
対象魚
▼ 雨の隅田で雨具を忘れるの巻
- ジャンル:釣行記
下げいっぱいからの釣りでしたが雨具を忘れ橋の下の住人に...
橋の下からでは良い流れに流せないので結局濡れるのを覚悟に釣りをしていました。
明るいうちにグラバーとパワーブレードでアタリがありましたが乗らずじまい...
どうも僕は上げの釣りがまだ慣れませんね..
そして雨のなか中央大橋の下へ...
足元をライトで照らすとちっこいバチと中くらいのバチが...個体数は少なくボイルもない
長い雨と気温低下でシーバスのレンジは低いのか...
橋から出れないのでポイントを休めつつありとあらゆるレンジをありとあらゆるルアーを通しましたが沈黙...
やっぱり下からでは明暗を美しくきっちり流せない...
雨ニモマケマシタ...
雨具は忘れずにっ
相生橋の方へもっと下る計画も駄目でしたので隅田はまたリベンジします、、
あと新しく買ったリュックなのですが最高の使い心地でした。。
何よりリュックを下ろさずにルアーを取り出せ腰も痛くならず本当ストレスフリーです
オススメですが輸入品ですっ
あと
帰って荷物整理をしているとリュックの中をナメクジがお散歩していました。



橋の下からでは良い流れに流せないので結局濡れるのを覚悟に釣りをしていました。
明るいうちにグラバーとパワーブレードでアタリがありましたが乗らずじまい...
どうも僕は上げの釣りがまだ慣れませんね..
そして雨のなか中央大橋の下へ...
足元をライトで照らすとちっこいバチと中くらいのバチが...個体数は少なくボイルもない
長い雨と気温低下でシーバスのレンジは低いのか...
橋から出れないのでポイントを休めつつありとあらゆるレンジをありとあらゆるルアーを通しましたが沈黙...
やっぱり下からでは明暗を美しくきっちり流せない...
雨ニモマケマシタ...
雨具は忘れずにっ
相生橋の方へもっと下る計画も駄目でしたので隅田はまたリベンジします、、
あと新しく買ったリュックなのですが最高の使い心地でした。。
何よりリュックを下ろさずにルアーを取り出せ腰も痛くならず本当ストレスフリーです
オススメですが輸入品ですっ
あと
帰って荷物整理をしているとリュックの中をナメクジがお散歩していました。



- 2016年5月10日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 8 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 10 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 16 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 17 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN















最新のコメント