プロフィール

がいこつめがね
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
 - 昨日のアクセス:9
 - 総アクセス数:35621
 
QRコード
▼ ちょび遠征!
- ジャンル:日記/一般
 
今回は久々の休み!
地元を離れ、河川でランカー狙い(о´∀`о)
金曜の夜中2時に出発!!
出だしから"ひょう"が降って来たり、虫がバンバンぶつかって来たり…
これがアウェイの洗礼…なかなか厳しいぜよ。
向かう途中で日の出。

そんなこんなで約2時間半掛けて現場に到着!
早速釣り開始!
が、一向にアタリなし。
先行者もダメな感じ( ;∀;)
こりゃタイミング間違えたかなぁ~と思っていると隣のじいちゃんが掛ける!
も、惜しくもバラシ・・・
フッコサイズだったそう。
そしてしばらくして自分にもあたったがレンギョのスレっぽい。
姿を見る前に杭に巻かれてサイナラ。
でもちっちゃい鱗ついてたし…奴か(T0T)
そして昼前にじいちゃんは帰り、アングラーが3人入って来た。
足元にはイナッコやらアミやらいるがどーにもこーにも。。。
ウムム…
すると後ろから地元のじいちゃんが網持って歩いてきた。
挨拶して話を聞くと、ハゼを捕る用の投網を貰ったから試しに来たとのこと。
でも仲間のじいちゃんにハゼなんか居ねぇぞ!と言われガックリしながらも投げていた。
2、3回投げるも何にも掛からんね…と少し寂しそう(´-ω-`)
大丈夫!俺も何にも釣れないからと言うと爆笑するじいちゃんw
しかしここまで来てボウズはツラいなんてもんじゃない。
鉄板とバイブをローテし、ひたすら投げて巻いて投げて巻いて。。。
しばらくして隣のアングラーが掛けたがスレだったみたい。
昼過ぎには3人組も帰り、釣り場には自分とじいちゃん達のみ。
じいちゃん達は網でイナッコやらウグイやらセイゴやらを捕っているので魚は多種多様居る様子。
下げの流れもいい感じにでて、潮目が手前に寄るとようやく掛かるがスレ。

しかもニゴイて。。。
そしてまたスレ…

投網のじいちゃんにあげたら喜んでくれた(*´∀`)♪
しかし、バイブでは口を使ってくれない?
日も登ったし、アレ使うべ。。。
そして一発でヒット!!笑

ギリフッコくらい?
さっきの投網のじいちゃんが帰る様で、
じいちゃん「それ貰ってもええかい?」
自分「いいよー!写真撮ってからでいい?」
じいちゃん「あぁ、そうか、そうか。はいよ。」
そして自分がスマホで写真を撮ってると、
じいちゃん「ほぉ、便利になってるんだねぇ。」
自分「便利でしょ笑 はい、魚!」
じいちゃん「はい、ありがとね~。」
そして最後にたくさん釣れるといいねと言ってくれた。
あんな優しいじいちゃんばっかりならいいのに。。。
んで、次のキャストも掛かったがバラシ。
そこからバラシの連続。
フックを変えたり色々試したがあまり効果なし。
少し場所を休めようと昼飯休憩。

あちぃ…
干物になりそうだが、ここでダレたらこんな遠くまで来た意味がない、と自分に言い聞かせ釣り再開(-_-;)
潮目付近にvj16を流して居ると早速ヒット。

元気いっぱいの川鱸。
このサイズでもかなり楽しい!!
このあとはシリテンとvjのローテ。
ロッドが固いのかバイトを弾きまくり。
アワセずに、竿を横に構えてティップのみ曲げて乗せの釣りでやってはいても殆ど掛からん。
しばらく巻いてようやくヒット。

腹ぽちゃの元気っ子!
この魚を最後に上げが効き始めた途端にバイト無くなり終了。。。
帰りはフラフラ、朦朧としながら帰宅。
多分、対向車がびっくりするような顔だったと思う(;´д`)
途中で精神崩壊しかけたし。。。
でも帰りのスタンドの人にいい情報聞いたし、またリベンジかな。
だかしかーし、今回もランカー釣れず( TДT)
今度はどこに行こうかな。
Android携帯からの投稿
- 2016年6月13日
 - コメント(1)
 
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 









 
 
 


 
最新のコメント