プロフィール

ゆう

山形県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:32
  • 総アクセス数:611363

QRコード

サーフいろいろ

最近は週末になると天気がいいですね。

先週は凪で・・・

青物はピンポイントで少々沸いてましたが、混雑してたのでパス

混んでいないトコでこんなのは見かけましたが

mi59392jk3mwzf4f37e2_480_480-4c3484fe.jpg

ha2k63f4we8skiuczjwy_480_480-978770f7.jpg

タイミングが合わずフィッシュイーターは釣れず・・・




そして平日は悪天候

7ywkixh6863p2hf2evrv_480_480-8189ec15.jpg

雨アラレ、強風、雷

風力発電の風車が壊れる程!?コレも雷のせいだとか?

dbkfep63e344e98eyy5o_480_480-80216e28.jpg





で、今回の荒れ後好天の休日は

波が残って、風は収まり・・・絶好のサーフシーバス日和?

ってことで、みんな狙ってましたね?

朝マズメは凄い人出!入る場所がない!?って感じだったがなんとか間隔の空いた場所を見つけてすべり込むw

ホントはサーフでは広く動きながら探りたいんだけどねー

と、しばらくやっていると・・・



あ、向こうの人釣れた!50㎝くらい?

その後10数分、また同じ人が釣れた!

あれ?こっちの人も!

時合が来たか!?群れが回ってきたか?

見える範囲で7本は出た、サイズは皆50前後のようだけど

自分も辛うじて1本

77is49xpsbaky22sppgb_480_480-6cde0376.jpg

4ktfg956iyzgb3ko4hr7_480_480-ab2db119.jpg

やっぱりこんなサイズでしたが



他の場所でも結構出た?

みんなの狙い通り、まあまあ当りデーだったようですね。



それにしても釣り人増えたなー

もうベストな状態のサーフをじっくり探るなんて釣り方は出来ないのかな?





こんなのも見かけた

nw6domv2nr7psy9c3wem_480_480-0d1b76db.jpg

この時期よく打ち上げられてるのを見ますよね?

アミモンガラって名前らしいです。

一応食える・・・らしいww

 

コメントを見る

ゆうさんのあわせて読みたい関連釣りログ