プロフィール

よっC

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:53
  • 総アクセス数:53159

QRコード

佐賀 キビナゴつきシーバスを狙う

  • ジャンル:釣行記
佐賀のとある河川の河口部での釣行。

この日は湾内が赤潮が凄くて釣れる気がしない、、

が!

ベイトがわちゃわちゃしてる!!

まずはベイトを確かめる為、引っ掛け作戦w

こ、こいつは俺の大好きなキビナゴちゃんf650.gif
g2ers6p4yr86itzffbgj_690_920-c89634bf.jpg

刺身を酢味噌で食べたい!!w

あちこちでナブラがたってるし、足元でもボイルしてる!

先行者の方と話したらベイトが多すぎてルアーに食ってこないとのこと、、、

その方のルアーを見たらメバル用っぽい小さなミノー、マイクロベイトパターンとおっしゃってました。

でも、食ってこないと、、、

と、なるとベイトより大きいルアーでゆっくり引いて食べやすさをアピールするか!

シマノの古いシンペン(名前忘れた)をチョイス。

答えは直ぐきた!!

鬼合わせ!f3f1.gif

うおー!!このヘッドシェイクの重量感たるや!

赤潮で魚影は見えないけどランカーは確実!

だってギチギチに締めたドラグが出されるんだもんw

からのエラ洗い!!

顔デカッ!!w

リール、、、巻けない、、、

寄せて、ちょっと巻いて、寄せて、ちょっと巻いて、そして走られてライン出されるw

ちょっと時間かかってたので、先行者の方も見にきてます。

やっと、もう少しでランディングできる距離まで寄ってきてひと安心f48b.gif

一応、気になるので、先行者の方に場を荒らしてすいません!と言ってたら!

パツン!!

ああ〜〜〜〜〜〜!!!!

フックオフ〜〜f468.gif

足下での最後の抵抗走りでやられました!泣

かの大野ゆうき氏も足下に寄せたらドラグ弛めて最後の抵抗に備えるってYouTubeで言ってたのに〜〜w

逃した魚は大きい、、、

ルアーを確認したらフック折れとる!!
64p39smwag4ozu3jjj2v_690_920-91bf3136.jpg

ST46はよく曲げられはするものの針先を折られたのはヒラスズキ以来、、、


気を取り直して、エアオグルに3番フックつけてたやつをキャスト!

やっと70ちょいくらいをあげれましたf468.gif
xyazam5867ugmhfkkwt6_690_920-afaf739a.jpg

いつの間にかベイトもいなくなり、ここで終了。

フックの重要さを再認識した釣行でしたねf468.gif







iPhoneからの投稿

コメントを見る