プロフィール

(チャンチー)吉永

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:41
  • 総アクセス数:339505

QRコード

南国匂わせしてみたい

  先日スキレットを買ってウキウキなこの頃です。

hty24iuvzg457pkfz235_480_361-77a4c803.jpg
お試しなのでダイソースキレット。

早速シーズニングしました!


 この日はナルトビエイ釣行。事前情報だと大群で押し寄せてルアーを投げる気が失せる程の群れが押し寄せて来ているらしく期待大。


しかし釣り場について周りを観察してるとたくさんいるどころか全然見えない。アカエイ数匹と初めましてのツバクロエイを見かけたのみ。


とりあえずベベルスイマーをぶん投げる吐喝喇スタイル。

8c7c49t27wuiv8r2xrte_480_361-d9e1ab29.jpg


ひたすら投げてボトムから巻き上げたりしゃくりあげてみたり。


ツバクロが1度チェイス。


ツバクロ釣ったことないからツバクロでもいいんだけどなぁ


貴重なバイトがあり小型のナルトビエイを掛けるもバラしてまさかのリップが欠けてしまうという…

oorm2v6vou5749a5cz8x_361_480-f173d145.jpg

(正直な話ベベルスイマーはリップナシの方がしんどくないから…)


ベベルスイマーだとテンポが良くないのでメタルジグにチェンジ。

100gのメタルジグをかっ飛ばして誘い上げ。


ひたすらやってるとヒット!


脇に挟んでたロッドをギンバルにセットしゴリゴリ寄せてくる。


ファイトしながらランディング場所へ誘導。正直これが1番大変。


四苦八苦しながらなんとか誘導させてランディング。


今回はファイトを見てたおじいさんが写真を撮ってくれるとこのことでお言葉に甘えてブツ持ちを撮ってもらうことに。


9e5iobij52otkkwjdvfm_480_378-cc68fba8.jpg


実ははじめてなナルトビエイのブツ持ち。


ブツ持ちだと大きさが分かりやすくていいなぁ。




1匹釣ったところで夕暮れを迎えたのでここで終了。


何故私が行く時は渋くなるのでしょうか?






タックル
ロッド MCworks レイジングブル98XSー2
リール daiwa ソルティガ5500
ライン YGKよつあみ XBLADE フルドラグX8 6号
リーダー サンライン ナイロンリーダー100ポンド
ルアー メタルジグ100g




読んで下さりありがとうございましたm(_ _)m

コメントを見る