プロフィール
(チャンチー)吉永
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 自己紹介
- シーバス
- ノーフィッシュ
- デイゲーム
- バス
- ギル
- 短時間戦
- 近場
- アメリカ
- B.A.S.S
- 雷魚
- チヌ
- 怪魚
- エイ
- サンダルウェーディング
- サイトフィッシング
- 自転車
- 新規開拓
- ナマズ
- 魚種限定解除
- バラシ神
- C-cup
- ベイトタックル
- ストロングスタイル
- 自己新記録
- SHIMANO
- カルカッタコンクエスト
- ツインパワー
- モンストロ
- ノンキー
- オカッパリ
- アジ
- メバル
- ピメンタ
- メガバス
- ヒューガ
- パックロッド
- エクスセンスDC
- スタジオコンポジット
- 広島
- アブガルシア
- レボビースト
- トラウト
- ライトソルト
- マグナムクラフト
- アカメスペシャル
- ウェーディング
- 磯
- ロックショア
- 鯛
- 遠征
- 海外
- トカラ
- サーフ
- 熊本
- ショアジギング
- オフショア
- 兵庫
- tulalajp
- 南米
- ブラジル
- ガイアナ
- ベネズエラ
- 長崎
- 男女群島
- 渓流
- サーフ
- エリアトラウト
- 管理釣り場
- 管釣り
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- フカセ
- 鰻
- ウナギ
- うな次郎
- うなー
- うなっち
- 三重県
- 四日市
- ジギング
- 青物
- ライトジギング
- ライトゲーム
- メバリング
- アジング
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:338184
QRコード
▼ 不調から脱出出来るか
こんにちは吉永です!
先日は、学校が休みだったので、シーバスやりに市内河川へ
新規開拓の意味も込めて、あまり行かない河川からスタート(って言っても僕の周りの人が行かないだけだけど笑笑)
エリアはイダだらけ笑笑
このでかいイダをシーバスがベイトにしてくれればいいのになぁ(クスクス)
とりあえずコウメ80を投げたりテクトロしたりして探っていく
当たるのはイダだけ‥‥( ̄▽ ̄;)
釣り歩いて行くと魚がいてもおかしくなさげな水中の段差が!
そこをコウメ80で通していくとチヌがチェイス
そのチヌはチェイスしたまま食い切らずまだ見える範囲にいたのでダメもとでまた投げて目の前をダートさせながら通していくとフォールでバイト!
掛かり方が悪く魚を近づけようとしてもチヌの身体全体で下げの潮+川の流れをうける、暴れるので少し上流にあった階段からランディングしようとしても連れていくのに時間がかかる‥‥
モンストロでさえも
まああの広い面積であの流れを受け止めてたら無理だよなぁ(乂'ω')
なので少し遠くの下流の階段でランディング


52cmの今年初の年無しチヌ!
デカい!笑笑
その後、ジョインテッドクロー178とコウメ80を使いながら橋脚や流れが変化してそうなところをランガンしていくが反応なし
チェイスは少しありましたが‥‥
下げがかなり効いてきたところで移動
スライドスイマー250で探っていく
それにしても着水音が凄い
通行人が振り向くレベル笑笑
アンダーで投げると少しは消せるけど‥‥ʬʬʬ
アクションは完璧!
滑らか過ぎるこれまで見たことないくらいの滑らかさ
投げているとチェイスらしきものが
食い切りそうにないと感じフォローとしてジョインテッドクロー178を投入
そこで少しカラーも意識して、フローティングのエイムス、コノシロカラーではなく水に馴染みやすそうでナチュラルな感じになるのではないかとシースルー系カラーである瀬鮎をチョイス
エリアでも流れの効いてて深いエリアへ投げ、ラインを水につけて流していく。
魚が上流からフラフラ泳いできてシャローへステイするということを意識してターンする直前でワンアクション入れてあとは流れを受けながらステイ
ユラユラ流れを受けながら泳いでるはず
ロッドアクションで上手くシャローエリアへ誘導させる。
恐らく、股までないくらいの水深の中層を漂っている。
上手くシャローエリアへ入ってきたところでバイト!
巻き合わせでフッキングを決め、ゴリ巻き
とりあえず一気に手前へ寄せて、少し手前で遊ばせてランディング


77cmというそこそこのサイズ
アプローチは完璧だった笑笑
でもホントは250で食わせたかった^^;
途中、他のアングラーさんと話したりして有益?情報もゲット!
交流は大切ですo(`ω´ )o
その後、中流、上流とまだ行ったことのないようなポイントも入ってみながら釣り上がっていく。
堰が開いているのか水量が多く、オカッパリではまともに責められなかったところも‥‥( ̄▽ ̄;)
途中では血を吸うコバエのようなものの猛攻も受けながらマジックスイマーやジョインテッドクロー178、鮎邪パラドックスをメインに探るもバイトを得る事は出来ず‥‥
最後の最後に寄ったポイントでIP26でチビ追加して終了

IPハーモニカ喰いでした
橋脚下にいたカップルに少し申し訳ないことをしました( ̄▽ ̄;)
コイツはサイズもサイズだからめちゃくちゃエラ洗いしましたし‥‥笑
↑↑↑
ムードぶち壊し((( *艸))クスクス
今回は久しぶりにシーバスでいい釣り出来てよかったです笑笑
あとはサイズですね‥‥
今の釣り、今のエリアでは何かしらの変化が起きないとでかいのは釣れないのかなと少し不安に思うところもあります‥‥
読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
タックル
ロッド tulala Monstruo75
リール SHIMANO カルカッタコンクエスト200HG
メインライン YGK G-soul ジグマンX4 4号
リーダー TORAY ジギングリーダーパワーゲームフ
ロロ 50ポンド
ヒットルアー ガンクラフト 鮎邪ジョインテッドクロ
ー178
コアマン IP26
iPhoneからの投稿
先日は、学校が休みだったので、シーバスやりに市内河川へ
新規開拓の意味も込めて、あまり行かない河川からスタート(って言っても僕の周りの人が行かないだけだけど笑笑)
エリアはイダだらけ笑笑
このでかいイダをシーバスがベイトにしてくれればいいのになぁ(クスクス)
とりあえずコウメ80を投げたりテクトロしたりして探っていく
当たるのはイダだけ‥‥( ̄▽ ̄;)
釣り歩いて行くと魚がいてもおかしくなさげな水中の段差が!
そこをコウメ80で通していくとチヌがチェイス
そのチヌはチェイスしたまま食い切らずまだ見える範囲にいたのでダメもとでまた投げて目の前をダートさせながら通していくとフォールでバイト!
掛かり方が悪く魚を近づけようとしてもチヌの身体全体で下げの潮+川の流れをうける、暴れるので少し上流にあった階段からランディングしようとしても連れていくのに時間がかかる‥‥
モンストロでさえも
まああの広い面積であの流れを受け止めてたら無理だよなぁ(乂'ω')
なので少し遠くの下流の階段でランディング


52cmの今年初の年無しチヌ!
デカい!笑笑
その後、ジョインテッドクロー178とコウメ80を使いながら橋脚や流れが変化してそうなところをランガンしていくが反応なし
チェイスは少しありましたが‥‥
下げがかなり効いてきたところで移動
スライドスイマー250で探っていく
それにしても着水音が凄い
通行人が振り向くレベル笑笑
アンダーで投げると少しは消せるけど‥‥ʬʬʬ
アクションは完璧!
滑らか過ぎるこれまで見たことないくらいの滑らかさ
投げているとチェイスらしきものが
食い切りそうにないと感じフォローとしてジョインテッドクロー178を投入
そこで少しカラーも意識して、フローティングのエイムス、コノシロカラーではなく水に馴染みやすそうでナチュラルな感じになるのではないかとシースルー系カラーである瀬鮎をチョイス
エリアでも流れの効いてて深いエリアへ投げ、ラインを水につけて流していく。
魚が上流からフラフラ泳いできてシャローへステイするということを意識してターンする直前でワンアクション入れてあとは流れを受けながらステイ
ユラユラ流れを受けながら泳いでるはず
ロッドアクションで上手くシャローエリアへ誘導させる。
恐らく、股までないくらいの水深の中層を漂っている。
上手くシャローエリアへ入ってきたところでバイト!
巻き合わせでフッキングを決め、ゴリ巻き
とりあえず一気に手前へ寄せて、少し手前で遊ばせてランディング


77cmというそこそこのサイズ
アプローチは完璧だった笑笑
でもホントは250で食わせたかった^^;
途中、他のアングラーさんと話したりして有益?情報もゲット!
交流は大切ですo(`ω´ )o
その後、中流、上流とまだ行ったことのないようなポイントも入ってみながら釣り上がっていく。
堰が開いているのか水量が多く、オカッパリではまともに責められなかったところも‥‥( ̄▽ ̄;)
途中では血を吸うコバエのようなものの猛攻も受けながらマジックスイマーやジョインテッドクロー178、鮎邪パラドックスをメインに探るもバイトを得る事は出来ず‥‥
最後の最後に寄ったポイントでIP26でチビ追加して終了

IPハーモニカ喰いでした
橋脚下にいたカップルに少し申し訳ないことをしました( ̄▽ ̄;)
コイツはサイズもサイズだからめちゃくちゃエラ洗いしましたし‥‥笑
↑↑↑
ムードぶち壊し((( *艸))クスクス
今回は久しぶりにシーバスでいい釣り出来てよかったです笑笑
あとはサイズですね‥‥
今の釣り、今のエリアでは何かしらの変化が起きないとでかいのは釣れないのかなと少し不安に思うところもあります‥‥
読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
タックル
ロッド tulala Monstruo75
リール SHIMANO カルカッタコンクエスト200HG
メインライン YGK G-soul ジグマンX4 4号
リーダー TORAY ジギングリーダーパワーゲームフ
ロロ 50ポンド
ヒットルアー ガンクラフト 鮎邪ジョインテッドクロ
ー178
コアマン IP26
iPhoneからの投稿
- 2016年10月9日
- コメント(0)
コメントを見る
(チャンチー)吉永さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | ルアーサイズ極小が活躍 |
---|
5月11日 | 奇跡的に買えたアイザー100fを投げたくて |
---|
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 13 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント