プロフィール
(チャンチー)吉永
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 自己紹介
- シーバス
- ノーフィッシュ
- デイゲーム
- バス
- ギル
- 短時間戦
- 近場
- アメリカ
- B.A.S.S
- 雷魚
- チヌ
- 怪魚
- エイ
- サンダルウェーディング
- サイトフィッシング
- 自転車
- 新規開拓
- ナマズ
- 魚種限定解除
- バラシ神
- C-cup
- ベイトタックル
- ストロングスタイル
- 自己新記録
- SHIMANO
- カルカッタコンクエスト
- ツインパワー
- モンストロ
- ノンキー
- オカッパリ
- アジ
- メバル
- ピメンタ
- メガバス
- ヒューガ
- パックロッド
- エクスセンスDC
- スタジオコンポジット
- 広島
- アブガルシア
- レボビースト
- トラウト
- ライトソルト
- マグナムクラフト
- アカメスペシャル
- ウェーディング
- 磯
- ロックショア
- 鯛
- 遠征
- 海外
- トカラ
- サーフ
- 熊本
- ショアジギング
- オフショア
- 兵庫
- tulalajp
- 南米
- ブラジル
- ガイアナ
- ベネズエラ
- 長崎
- 男女群島
- 渓流
- サーフ
- エリアトラウト
- 管理釣り場
- 管釣り
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- フカセ
- 鰻
- ウナギ
- うな次郎
- うなー
- うなっち
- 三重県
- 四日市
- ジギング
- 青物
- ライトジギング
- ライトゲーム
- メバリング
- アジング
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:336979
QRコード
▼ グリップエンドが叩いたものは
ある日僕は気づいた。
フックを外す時にテールフックが折れて地味にヒヤヒヤ。
1時間で70up4本、チビ1本。
ハイシーズンなのに全然釣りしてなくない?と
欲はあるのに行きたくても行けれない。
だからバイト終わり1時間だけ行くことにした。
バイト終わってあと1時間後には干潮を迎えるこの日。
勝負は1時間。
通勤通学中に川の様子を見てて良さげだった下流に入ることに。
バッティングはほぼないことを知っていたので気楽な気持ちでウェーディング。
久しぶりな釣り。そしてウェーディング。
今月はじめてのシーバス。
タックルはもちろんスピニング
実はコソッとスピニング縛りとビッグベイトと16センチ以上のペンシルを封印してる俺氏。
狙いは基礎基本を覚えるのと単純にスピニングで釣りたいって思いから。
先発はエスクリム139F
ダウンやダウンクロスに流しても反応無し。
ゴリアテに替えて流すも無反応。
途中単発でボイルが発生!!!
ペニーサックモッカに替えて流してあげる。
某氏の言葉を借りていうとペニーサックはそのフラフラ感からジョイクロ並の食わせ能力がある。←付け焼き刃感しかない言い回し(クスクス)
そう信じてフラフラ泳がせてあげると流れの変化でゴツン!
ドラグは比較的キツめに設定してるため緩めながらまた手前にはストラクチャーがあるからそこで締めてとドラグを上手く調節してファイト
4キロはないだろうけど割とコンディション良さそう!70位はあるのかなとワクワクしながらファイトして今回初導入のウェーディングネットでランディング!
うん嬉しい魚。
そして直ぐに2匹目を狙う。
コースをかえてペニーサックモッカを流してあげるとまたまたヒット!
ゴリゴリファイトしてそのままランディング!
こいつもなかなか
ルアーを外して適当に投げて魚の蘇生。
するとバコっと近くで水柱が上がり、アカメスペシャルのグリップエンドが股間を叩く。
まさかの放置してるルアーにヒット!
グリップエンドが股間にビンビン当たる中、ネットに魚がいる中急いでファイトの体制をつくるも残念ながらバラシ‥‥
なんか悔しい複雑な気分。
びっくりしすぎて変な声が出たのはここだけの内緒(クスクス)
反応が少しおさまったためスウィングウォブラー145Sにチェンジ
イメージとしては水面直下、皮1枚をスローで引いてこれるぶっ飛ぶ大きなシンペンのイメージ。
1バイト
2バイト
ちょくちょくバイトがある。
そしてまたキャスト
ゴン!
ゴン!
ガツン!!
ジーーーー
バシャバシャバシャ
2度、ゴンゴン当たったあとに3度目で激しいバイト
キツめのドラグをガンガン出していきド派手なエラ洗い。
これはデカいと確信しストラクチャーに巻かれないように必死に耐える。
とにかくこいつに負けたくない。その一心で止めに掛かると軽くなる。
まさかのフロントフックが折られて帰ってくるというハプニング。
立ち位置的にこうして強引に止めるしかなかったのだがフックが折れてしまったのは悔しい。
6キロは超えてたんじゃないかという引き。
悔しさだけが残る。
この後はスウィングウォブラーでは反応無し。
反応がなくなったところでペニーサックモッカ投入!
2本追加!
そろそろ潮止まり。
反応が薄くなったため試しに系統をかえてスネコン130
ちなみにスネコンは未だに釣ったことのないルアーなため多少不安が残る。
ほぼダウンに投げふわぁ〜ちょんちょんを繰り返す。
使い方はあってるか分からない。
ふわぁ〜ちょんちょんガッ!!!
まさかのヒット!
手前のストラクチャーに巻かれないように多少強引にファイトして無事ネットイン!
こいつもなかなかいい魚。
フックを外す時にテールフックが折れて地味にヒヤヒヤ。
1時間で70up4本、チビ1本。
もう既に釣りに行きたい釣行終わりでした。
タックル
ロッド magnumcraft アカメスペシャル
リール SHIMANO ツインパワー3000HGM
ライン YGK GソウルアップグレードX8 1.5号
リーダー varivas ナイロンリーダー30ポンド
スナップ マリア ファイターズスナップ
ルアー ハルシオンシステム ペニーサックモッカ
BlueBlue スネコン130
読んでくださりありがとうございますm(_ _)m
- 2019年11月20日
- コメント(0)
コメントを見る
(チャンチー)吉永さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 3 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント