プロフィール

(チャンチー)吉永
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 自己紹介
 - シーバス
 - ノーフィッシュ
 - デイゲーム
 - バス
 - ギル
 - 短時間戦
 - 近場
 - アメリカ
 - B.A.S.S
 - 雷魚
 - チヌ
 - 怪魚
 - エイ
 - サンダルウェーディング
 - サイトフィッシング
 - 自転車
 - 新規開拓
 - ナマズ
 - 魚種限定解除
 - バラシ神
 - C-cup
 - ベイトタックル
 - ストロングスタイル
 - 自己新記録
 - SHIMANO
 - カルカッタコンクエスト
 - ツインパワー
 - モンストロ
 - ノンキー
 - オカッパリ
 - アジ
 - メバル
 - ピメンタ
 - メガバス
 - ヒューガ
 - パックロッド
 - エクスセンスDC
 - スタジオコンポジット
 - 広島
 - アブガルシア
 - レボビースト
 - トラウト
 - ライトソルト
 - マグナムクラフト
 - アカメスペシャル
 - ウェーディング
 - 磯
 - ロックショア
 - 鯛
 - 遠征
 - 海外
 - トカラ
 - サーフ
 - 熊本
 - ショアジギング
 - オフショア
 - 兵庫
 - tulalajp
 - 南米
 - ブラジル
 - ガイアナ
 - ベネズエラ
 - 長崎
 - 男女群島
 - 渓流
 - サーフ
 - エリアトラウト
 - 管理釣り場
 - 管釣り
 - fimoBIGTHANKSキャンペーン
 - フカセ
 - 鰻
 - ウナギ
 - うな次郎
 - うなー
 - うなっち
 - 三重県
 - 四日市
 - ジギング
 - 青物
 - ライトジギング
 - ライトゲーム
 - メバリング
 - アジング
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:160
 - 昨日のアクセス:294
 - 総アクセス数:372436
 
QRコード
▼ 鰻を食べるのはもう古い!?~代替鰻のうな次郎とうなー(うなっち)~
 先日は土用の丑の日。鰻にとっては地獄のような日だったと思うこの頃です。
 ちょうど私もルアーで釣りましたが素行が悪いのでリリースしました。(鰻ってルアーで釣ると死ぬほど針外すのめんどくさいんですね…)
グルグルうねうねしててブツ持ちも撮れないので針を外してスグにリリース。
ウツボや鰻のような長物で上手くブツ持ち撮ってる人はどうしてるんだろうか?キープ前提で半殺しにしてから撮る位しか思いつかないくらいこの手の魚は元気いっぱいです(流石スタミナの象徴)
 そんな生命力の強い鰻ではありますが実は絶滅危惧IB類いわゆるレッドリスト入りな魚でもあり生態も未だよくわかっていない謎の魚。
 ということで私は丑の日に代替品を食べ比べてきました!
ドンッッ!!!
一正のうな次郎とスギヨのうなー(うなっちじゃあないみたいです。)
どちらも電子レンジで温めるだけで食べられるスグレモノ。
温めてご飯の上にのっけます。
上がうな次郎で下がうなー。右がいわゆるオモテ面で左が鰻で言う皮の部分いわゆるウラ面です。(2つ分のうな重はかなりボリュームあって実は食べるのに少し苦戦したのはここだけの話。)
それでは実食!!!
 うな次郎
香りはうなっちよりはか鰻に寄っている。
箸で触った感じは明らかに鰻ではないなにか。
食べてみると鰻感あり!味はうなっちよりかは別の魚肉感あり。
 うなー(うなっち)
香りは焼き鳥のタレみたい
箸で触った感じは本物の鰻みたい。
うな次郎よりかは鰻感あり。柔らかい本物の鰻感。
 まとめ 
どちらも本物の鰻よりかは柔らかめな食感になっている。
皮の感じまで再現されていて身の部分と若干の食感の違いがある。
ご飯に合う。美味い。(これは間違いない。)
本物の鰻よりかはリーズナブル?
 食べてみた感想は以上です。
個人的にはうなー(うなっち)の方が好きでしたがどちらも普通に美味しいです。
気になった方は是非買ってみてください
(溢れ出るYouTuber感  【注】企業案件では無い。)
うな次郎
うなー(うなっち)
読んでくださりありがとうございましたm(_ _)m
- 2021年8月7日
 - コメント(1)
 
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 











 
 
 


 
最新のコメント