プロフィール

ようよう

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:10
  • 総アクセス数:92438

QRコード

悶絶。プールトラウト

  • ジャンル:釣行記
最近、仕事の疲れか、休日の朝は起きるのが辛いです。
仕事の後にシーバスとか、ちょっと無理。

子供と遊んでる時が一番、癒やされます。


<2011年11月23日水曜日>

しっかり寝て、10時にしらこばと水上公園に到着。

客の入りは8割といった所です。

奥の円形部に空きを見つけて入れてもらいました。


ストリームスピンにナイロンラインの組み合わせでスタート

大きめのスプーンを投入して様子を見ますが反応がないので少しずつ小さく、軽い方向でルアーを変えて行きます。

ピリカモア1.0gでファーストヒット


後が続かないので、カラーローテーションするとアタリが出ますが乗りません(悶絶)



いいアタリで乗らないのでカーディフのSULにPEラインのセットを試してみます。


PEを使う時はラインの状態を常に把握した上でアワセの仕方やロッドとラインの角度を調整する必要があるので集中力がいります。


更に水車の流れが釣りを難しくしてくれます。



ちいさなアタリを拾い、なんとか10匹釣って休憩を入れます




後半はアタリも減って、ドーナ1.0gで交通事故的にアタリが出るものの集中力の欠如からか、ことごとく乗らない(悶絶)。ドーナは意外に引き抵抗があるので、後半の無風状態ならばナイロンラインのセットが正確だったかもしれません。



結局、終了時刻の16時までやって15匹。本当に渋い、まるで修行のような、しらこばと水上公園でした。

コメントを見る