プロフィール

ようよう

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:46
  • 総アクセス数:91343

QRコード

初冬。プールトラウト

  • ジャンル:釣行記
〈2011年11月27日日曜日〉

飽きもせずにしらこばと水上公園へ行ってきました。

7時に入場すると、すでにほぼ満員

円形部分の隙間に入って釣り開始

25日に放流したようなので派手目なカラーからスプーンをローテーションして、アタリスプーンを探していきます。

前回同様にピリカモア1.0gでファーストヒットしました。が、前回と違い、その後は全くアタリのない状態になりました。

この寒さが原因なのでしょうか?
手がかじかんでスプーンの交換がおっくうになる程です

カラーローテだけではアタリを出せないので、まず、派手目なアクションのドーナで鱒を刺激して、食わせのピリカモアで仕留める!作戦


なんとかアタリが出始めて、10時までに、6匹絞りだしました。


10時を過ぎた頃から更に人が増えて両隣の間にも人が入ってきます


円形部分なのでラインがクロスしますが、お構い無し!。

こうなるとルアーローテどころではありません

対岸の人が帰り支度を始めたのを見つけて、即、移動を決めます。


場所を取ってから、コーヒーを飲みながら、ぼんやり周りを眺めます。日も高くなり、気温は上がりましたが、やはり、こちらも渋い様子です。


ところが、一投目からアタリが出ます。

ピリカモアで2匹ゲットしてアタリがなくなったのでドーナ1.5gにチェンジすると、ゴン!アタリでアルビノがヒット!


特に七味カラーにアタリが集中!


アルビノをもう一匹ゲットして、さらに大型の鱒がヒット!

混雑してるのでドラグを締めてやりとりしてると、ラインブレイク!


魚を逃がした事よりヒットルアーを無くした事の方が痛かったです。

その後は散発的にアタるものの乗せる事ができませんでした。

最後にチャチャ1.0gのボトムパンプで4匹、引っ張り出して終わりにしました。
13時までやって14。最後の4匹を差し引くと10匹。

なんか、どんどん悪くなってる気がする…たまには、たくさん釣れる所に行くか、平日に釣りに行きたいです

コメントを見る