プロフィール

ようよう

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:24
  • 総アクセス数:91246

QRコード

寒中。埼玉トラウト

  • ジャンル:釣行記
2015年1月21日
吉羽園にマス釣りに行ってきました。
http://blog.livedoor.jp/yooyoo_3/archives/21501913.html
苦労して書き上げたログが消えてしまったり、過去のログがきちんと表示されてなかったり・・・少し違う所でも書いてみようかなと思いました。
複数のブログサイトに登録してみたら、ここが一番、書きや…

続きを読む

快晴。栃木管釣りトラウト

  • ジャンル:釣行記
2015年1月11日
自分を管釣りトラウトの世界に引き込んだKさん。今日は泉FAにて、ご一緒させて頂きました。
朝は前日の放流魚の残りでしょうか?赤金のスプーンにも良く反応してくれました。
Kさんは終日コンスタントに魚を掛けてました。
ヒットして暴れる魚の周りに他の魚が群がる様子から、活性は高い感じですが…

続きを読む

強風。栃木管釣りトラウト

  • ジャンル:釣行記
2015年1月7日  泉フィッシング・エリア
冷たい風の中でしたが
井戸から汲み上げた水のお陰?で魚は元気でした。
平日で貸切状態でしたが風を避けられる場所が限られてるのであまり移動はしませんでした。
風でラインに出るアタリが取れないので、リールの巻き心地の変化に集中してみました。
いっぱい釣れました。…

続きを読む

初釣り。プールトラウト

  • ジャンル:釣行記
2015年1月2日
あけましておめでとうございます。ご無沙汰しております。色々な事情で釣りそのものをお休みしてました。
多分、今年も以前のようには釣りに行けない状況が続いてしまいますが、時間と家族の許す限り、釣りに行ければいいなと思ってます。ログも不定期になると思いますが頑張ってUPしていきたいと思…

続きを読む

2014開幕戦。埼玉シーバス

  • ジャンル:釣行記
2014年5月5日
ご無沙汰しております。約3ヶ月ぶりのログupになります。
仕事が忙しい上に体調不良もあり、休日は家に引き篭もっておりました。
遅ればせながら、ようやく今シーズン開幕戦です。
中川 ************にて
プラグに反応がないのでワームで何とか引っ張りだしました。
その後、次のポイントで根掛かり。…

続きを読む

EXREAD。管釣りトラウト

  • ジャンル:釣行記
2014年1月21日
平日に休みが取れたので釣り堀にニジマス釣りに行ってきました。
自分はダイワ党かシマノ党か?と問われたらシマノ党でしょう。スピニングリールは初代ツインパからのファンですし、管釣りトラウトでもタックルのほとんどはシマノです。
管釣り用のシマノの竿はどちらかと言うと楽しむ竿です。大会とかに興…

続きを読む

感謝。埼玉シーバス

  • ジャンル:釣行記
駅前のイチョウの葉は黄色く染まり、先日は車のフロントガラスが白く凍ってました。
ショッピングモールにはクリスマスツリーが飾られ、夜になるとイルミネーションが輝き始める。
いよいよ冬の足音が聞こてきました。
2013年11月16日
神童と呼ばれていた頃、江戸の町を水害から守る為に利根川と荒川の流れを変えた歴史を…

続きを読む

晩秋。埼玉シーバス

  • ジャンル:釣行記
2013年10月3日
先週の日曜日に長男の七五三の晴れ着姿を某スタジオで撮影してきました。
衣装替え3回。家族写真を含めて113カット撮影。16カットのアルバム1冊に113カット分の画像データを全て持ち帰って約●万円。
多分、スタジオで撮影する事なんて芸能界にでも入らなければ二度と無いでしょうが・・・・・・自分の小遣い2…

続きを読む

ビッグママ。埼玉シーバス

  • ジャンル:釣行記
2013年10月19日 早朝
夜勤が4時で終わり、高速を飛ばせば5時には川に立てる筈。
そこから夜明けまでの約30~40分が勝負。こんな事ができるのもこれで最後かと思うと少し残念。
自分の読みではそろそろ、シーバスは大き目のベイトにターゲットを絞ってる筈。
最初のポイントでZ140にヒットしたが足元で…

続きを読む

秋。埼玉シーバス

  • ジャンル:釣行記
2013年9月18日
台風が過ぎ去り、一気に秋の空気に入れ替わった17日。夜勤を控えて昼間、布団で見る夢は、濁った流れから飛び出すランカーシーバスの夢。
通勤途中に見た流れはすでにベストな水位。
そして、日付が変わり月が沈む直前。
今朝は秋らしくデカいルアーで釣りたい。そんな思いにさせる、ひんやりとし…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ