プロフィール
ようよう
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:91337
QRコード
▼ 放流。プールトラウト
- ジャンル:釣行記
7時にしらこばと水上公園に到着して受付へ行くと、既に80名も入場してました。
80人も入れば釣りにならないでしょう
放流日の翌々日とはいえ、込み過ぎ!
急遽、さいたま水上公園へ行く事にしました。
8時に到着して受付を済ませてプールへ行くと4~5m間隔で人が入ってる程度です。
特に何も考えないで事務所側の島と島の間に入りました。
それにしても、客の入り方にこれだけ差が出るのは、みんな下調べしてから釣り場を選んでるんですね(水上公園のホームページで放流日等は調べられます)
放流日は現場でしか確認できない方がいいかもしれない
さいたま水上公園は11月2日の放流なので、多分、渋い。
釣ってみると、やっぱり渋いです。
秋と春の、水温が中途半端な時のトラウトは難しいと思う。
パターンとかなくて、交通事故的な釣れ方
アタリもガツンと来るけど乗らない事が多いし
多分、反射とか攻撃的な要素が多いと、勝手に想像してスプーンを絞り込んでみる
アクションはローリングよりウォブリング
サイズはやや大きめで
クランクを時折混ぜて、
速いアタックに、即掛け出来るようにラインはPE
ロッドはSUL
試行錯誤して、ピリカモアの2.2gで待望の一匹目が釣れました。
ピリカモア2.2g中心のローテーションでお昼までで10匹位釣れました。
アタリはその倍くらいありましたが針掛かりしないか、即バレが多かったです。
釣れた魚も外掛かりが多かったです。
百円ショップで面白い物を見つけました。

これでロッド立てを作ってみました。

使い易いように改良が必要ですね…
80人も入れば釣りにならないでしょう
放流日の翌々日とはいえ、込み過ぎ!
急遽、さいたま水上公園へ行く事にしました。
8時に到着して受付を済ませてプールへ行くと4~5m間隔で人が入ってる程度です。
特に何も考えないで事務所側の島と島の間に入りました。
それにしても、客の入り方にこれだけ差が出るのは、みんな下調べしてから釣り場を選んでるんですね(水上公園のホームページで放流日等は調べられます)
放流日は現場でしか確認できない方がいいかもしれない
さいたま水上公園は11月2日の放流なので、多分、渋い。
釣ってみると、やっぱり渋いです。
秋と春の、水温が中途半端な時のトラウトは難しいと思う。
パターンとかなくて、交通事故的な釣れ方
アタリもガツンと来るけど乗らない事が多いし
多分、反射とか攻撃的な要素が多いと、勝手に想像してスプーンを絞り込んでみる
アクションはローリングよりウォブリング
サイズはやや大きめで
クランクを時折混ぜて、
速いアタックに、即掛け出来るようにラインはPE
ロッドはSUL
試行錯誤して、ピリカモアの2.2gで待望の一匹目が釣れました。
ピリカモア2.2g中心のローテーションでお昼までで10匹位釣れました。
アタリはその倍くらいありましたが針掛かりしないか、即バレが多かったです。
釣れた魚も外掛かりが多かったです。
百円ショップで面白い物を見つけました。

これでロッド立てを作ってみました。

使い易いように改良が必要ですね…
- 2011年11月13日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント