5/3 湾奥運河

バチパターンに新たなメソッドを確認するべく誰もいない運河へ。

ここはプライベート運河⁉

ヌーディスト運河的な事をしてもいけそうな雰囲気。

満潮からの下げ、水面では沢山のトリッキーバチがうごめく。

ボイルはそこまで無いが、今回はバチを意識したオーソドックスな釣りはせず、前回の釣行で少し違和感のあった釣り方。

まだまだメソッドと言えるレベルではないので使い方は後程。

ですがこのパターンで

rv3nf5mh459d4gw8hsx5_920_690-feab3c4d.jpg
40弱。

z7jivnroia3snrv9ze2z_920_690-6a826497.jpg
40弱。

84gwctfin5rvcnic7nph_690_920-2a27e4d9.jpg
45位。

50バイト23ヒット、フックアウトが20回ほどで釣り方がバラしやすい…笑

このメソッドはまだまだ研究が必要でした。


当日の使用タックル
ロッド
ティムコ ジャンピングジャック ゼルカスタム【レンジドリフト810】プロト
リール:
ダイワ 銀狼LBD
ライン:
ラピノヴァXマルチゲーム0.6号
リーダー:
サンヨーナイロン ナノダックスリーダー2号

当日の使用ルアー
          
ティムコ ドリフ70


使用フック
デコイ トレブルY-F33(バス用ですが、これはかなり良いです)
使用スナップなど
デコイ ラウンドスナップ(小さいのに強度が強い)
     スプリットリングライトクラス(開きが少なく高強度)
フィッシングギア
バッグ:
ティムコ BOIL エギングバッグ
ウェアー:
ティムコ BOIL APオールウェザージャケット
フローティングベスト:
ティムコ BOIL オートインフレータブルジャケット
キャップ
ティムコ BOIL ワークキャップ

iPhoneからの投稿

コメントを見る