プロフィール

赤頭

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:7
  • 総アクセス数:15932

QRコード

対象魚

タイミング!

  • ジャンル:釣行記
8月31日 21:00-01:00 河川に

ライオンロックも無事通過したので昨日も川に行ってきました!

適度な荒れなら海も視野にいれてましたが、激荒れっぽかったのでやめました。


とりあえず暗い橋脚ポイントへ!


エアオグル85SLMから!


ここしばらく橋脚を打っても当たっていないので、オープンエリアから。

なかなかいい流れです。


そして3投目くらいに橋脚を狙ってみます。


少し上にキャストし、動かしぎみで巻き、橋脚の直前で若干テンションを抜いて際に流し入れるようにフォールすると・・・

ゴン!っと明白なバイト!

即会わせ!乗った!


狙いどおりにヒットすると気持ちいい!(笑)


がっつりバイトのようで危なげなくキャッチ!

vppbjj73tyr9ta6i768i_518_920-666185bf.jpg



65cmのまあまあサイズでした!


これは幸先がいい!


その後、まだ投げていない辺りを少し探って移動。


普段は来ない、先程の橋の下流側へ。

ここは先日のデイゲームで岸際フィッシュが釣れた場所!


夜も同じことしたらどうなるかなー。と興味本位でアタック(笑)


さすがに全力で巻くわけにはいかないので、波動弱めのコウメ60でショートピッチのリフト&フォール。


・・・反応無し。


ってことで何投か橋の下流に投げて見る。


・・・反応無し。


うーん。


もっかい岸際へ、今度は気持ち速めの一定速度ただ巻き!

・・・ガッガッ!


きました!(笑)


さっきよりは小さいけど元気に暴れます!

しかもネットの持ち方をミスって、ネット部分が水に入ったままコントロールできない!

やばいなーとネットを持ち直しているうちに魚の位置が一瞬わからなくなる!

これまたやばいなーと魚を探すと、なんと魚のほうからネットイン!(笑)


ありがとう!いい鱸です!


2xp5uswes8pxz52a8sva_920_518-3844b292.jpg


ってことで60cm!


これも一応狙いをもって獲った魚!嬉しいものです!そして調子がよすぎる!(笑)



いい気分のまま少し下の橋脚へ。


ここの橋の上流側は今年全然釣れていないポイント。


最初の魚と同じくエアオグルで狙ってみます。


そして橋の少し上にキャスト。
しようと思いましたがミスって、橋のすぐ近くに。

でも無駄にしたらスレそうだなーと思い、ブルブルっと一度リフトし長めのフォールで流し込みー・・・からのガツンッ!!


今日は出来すぎだなーと巻き始めると重い!

なかなか浮かない!

なかなか寄らない!


3分くらい格闘しやっとネットイン!


これもがっつりバイト!


758mgyhspixk9r9vnhuh_518_920-452d580c.jpg


そしてギリのランカー!


wvrwpx9appvu85rcawvh_920_518-8bfcbfe6.jpg



ここまで釣り始めてから約1時間。

出来すぎです。



こりゃ祭りだな♪



と橋の下流側へ。


・・・無反応



だんだん上げが効いてきて水位が少しずつアップ&流れが緩くなってくる。


次はシャローポイントへ。

・・・無反応。




・・・。



・・・。





なんとここから3時間ノーバイト!!(笑)

手を変え品を変え場所を変えましたが撃沈。

ここなら!という場所も水位が高くてやりたいところに立てなかったり。


やはり河川でも潮回りは重要なファクターですね。



今日で35匹目!

昨年からは考えられない伸び!


目標も竿が折れたときは正直あきらめようとしてましたがこの調子ならなんだかいけそうな気がする(笑)



本日の釣果
シーバス 3匹


現在のシーバス釣果
総本数 35(目標50)
ランカー 2(目標3)
最大 82cm

コメントを見る