プロフィール
赤頭
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:15828
QRコード
対象魚
▼ 魚体!!!
- ジャンル:釣行記
考察したことを実践する釣行へ行って参りました。
結果は・・・
大きくない、かつ錆びていない鮎から導きだした、コモモSF110チャートバックパールでヒット!
からのウロコ1枚ゲット(笑)
そして次の1投で対岸シュートしロスト(泣)
対岸の際でしかボイルないんですもの(泣)
続いて、死にかけよりも頑張って流れに逆らっている個体からスケアクロウ130Fドリフトを
最初からスラッグ無しで水面直下に入れたところ、ガンッとヒット!
エキサイティングなファイトで釣れた魚は、
こういう魚体が釣りたかったんだよ!っていうブリブリっぷり。
この時期に目指していたコンディション。
そして、長さは73cmと平凡でしたが、そんなことは関係なく満足させてくれる1本でした。

その後はスケアクロウをまたもや対岸ロストし、その他2誤爆のみで、体が凍てつく波動を発し始めたので終了。
狙って捕った1本。
渋い中釣れた1本。
最高のコンディションの1本。
釣り人を満足させてくれるのは長さだけじゃありませんね。
ただ、少なくとも私は、いざフィールドに立てば、「少しでも長く、少しでも重い魚」を「1本でも多く」釣りたくなってしまいます(笑)
残りの河川釣行は2回と決めました。
もっと太くて長い魚を釣るためにがんばります。
結果は・・・
大きくない、かつ錆びていない鮎から導きだした、コモモSF110チャートバックパールでヒット!
からのウロコ1枚ゲット(笑)
そして次の1投で対岸シュートしロスト(泣)
対岸の際でしかボイルないんですもの(泣)
続いて、死にかけよりも頑張って流れに逆らっている個体からスケアクロウ130Fドリフトを
最初からスラッグ無しで水面直下に入れたところ、ガンッとヒット!
エキサイティングなファイトで釣れた魚は、
こういう魚体が釣りたかったんだよ!っていうブリブリっぷり。
この時期に目指していたコンディション。
そして、長さは73cmと平凡でしたが、そんなことは関係なく満足させてくれる1本でした。

その後はスケアクロウをまたもや対岸ロストし、その他2誤爆のみで、体が凍てつく波動を発し始めたので終了。
狙って捕った1本。
渋い中釣れた1本。
最高のコンディションの1本。
釣り人を満足させてくれるのは長さだけじゃありませんね。
ただ、少なくとも私は、いざフィールドに立てば、「少しでも長く、少しでも重い魚」を「1本でも多く」釣りたくなってしまいます(笑)
残りの河川釣行は2回と決めました。
もっと太くて長い魚を釣るためにがんばります。
現在のシーバス釣果
総本数 55(目標50)
ランカー 9(目標7)
最大 93cm
総本数 55(目標50)
ランカー 9(目標7)
最大 93cm
- 2017年10月20日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント