プロフィール
YellowMan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:447460
QRコード
▼ TokyoBay SeabassHunt107
- ジャンル:日記/一般
ども。
最近はちょこちょこ釣りしててなかなか難しいケド面白い湾奥です
昨日寒かったケド様子見で出撃。
18時過ぎに到着。
まずは隅田川の橋脚を狙う。
流れは良い感じだけど風が逆で良いラインで流せない。。
即移動したのは近くの運河筋。
狭い場所だけど昔は良く通ったエリア。
ブレイクと明暗ストラクチャーがギュッと凝縮されてて釣りしやすい。
水面にはアミが沸いてる。
たまにチビがギラっと食い上げるのが見えるケドコレがまた難しい。
色々試すがショートバイトのみ。
ダメかなぁと思ってると潮止まり付近で潮が緩くなる。
ボフっとライズ。
活性が上がったっぽい。
ドリフでピックアップの瞬間にコン!
乗らなかったんで速攻キャロットにチェンジ。
明暗とブレイクのラインからコン!
慎重に寄せてランディング

まだ活性が高そうなんで引き続き同じラインで攻めるともう一発。
良い感じ
その後反応無くなってサンニーに変えてピックアップで一発

更にフィネスにして豆釣って終了。

今回は不思議とバラし無しの4GET
寒いケド反応は良くなって来てますね
ルアーにはめちゃくちゃセレクティブだけど手を替え品を替えで釣る釣りは面白いです
今日は暖かったんでもう寒くならないで欲しい。。
本日は以上
最近はちょこちょこ釣りしててなかなか難しいケド面白い湾奥です
昨日寒かったケド様子見で出撃。
18時過ぎに到着。
まずは隅田川の橋脚を狙う。
流れは良い感じだけど風が逆で良いラインで流せない。。
即移動したのは近くの運河筋。
狭い場所だけど昔は良く通ったエリア。
ブレイクと明暗ストラクチャーがギュッと凝縮されてて釣りしやすい。
水面にはアミが沸いてる。
たまにチビがギラっと食い上げるのが見えるケドコレがまた難しい。
色々試すがショートバイトのみ。
ダメかなぁと思ってると潮止まり付近で潮が緩くなる。
ボフっとライズ。
活性が上がったっぽい。
ドリフでピックアップの瞬間にコン!
乗らなかったんで速攻キャロットにチェンジ。
明暗とブレイクのラインからコン!
慎重に寄せてランディング

まだ活性が高そうなんで引き続き同じラインで攻めるともう一発。

良い感じ
その後反応無くなってサンニーに変えてピックアップで一発

更にフィネスにして豆釣って終了。

今回は不思議とバラし無しの4GET
寒いケド反応は良くなって来てますね
ルアーにはめちゃくちゃセレクティブだけど手を替え品を替えで釣る釣りは面白いです
今日は暖かったんでもう寒くならないで欲しい。。
本日は以上
- 2014年3月13日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント