プロフィール
YellowMan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:362
- 総アクセス数:458686
QRコード
▼ TokyoBay SeabassHunt106
- ジャンル:日記/一般
ども。
本日も出撃。
まだまだバイクで行くには厳しい気温。
それでも時間が有るウチに行っとこう。
到着は19時頃
ラインをガイドに通しながら水面を見てると少量だがバチがユラユラ。
その直後モジりが出た、魚は居る。
エリ10をセットしてモジりが有るピンを角度を変えながら通すとボフっと出た。
がっちり掛かってる感じだったのでゆっくりファイトしてキャッチ。

そんな大きく無いけど嬉しい1本。
今日は調子良いと思ったがこの後が出ない。
ルアーを変えるケド全然ダメ。
なのでワームに変えて出来る限りゆっくり誘うと足元でゴン

やっぱりこのパターンか。
速攻でもう一発。

軽いから飛ばないケド接近戦では強い。
その後もショートバイトは有るけどサイズが小さい感じなんでジグヘッドを重くして少し下のレンジを狙う。
数投したら明暗の境でグンとヒット。

良い喰い方で釣り方が合ってる感じがしたんだけど風が強くなったタイミングでパタっとバイトが無くなったんで寒いし粘らず終了。
2時間で5HITの4GET
この前よりかは状況は上向きな感じでした
もう少し暖かくなれば本格的に開幕な予感。
引き続き調査してみたいと思います。
本日は以上。
本日も出撃。
まだまだバイクで行くには厳しい気温。
それでも時間が有るウチに行っとこう。
到着は19時頃
ラインをガイドに通しながら水面を見てると少量だがバチがユラユラ。
その直後モジりが出た、魚は居る。
エリ10をセットしてモジりが有るピンを角度を変えながら通すとボフっと出た。
がっちり掛かってる感じだったのでゆっくりファイトしてキャッチ。

そんな大きく無いけど嬉しい1本。
今日は調子良いと思ったがこの後が出ない。
ルアーを変えるケド全然ダメ。
なのでワームに変えて出来る限りゆっくり誘うと足元でゴン

やっぱりこのパターンか。
速攻でもう一発。

軽いから飛ばないケド接近戦では強い。
その後もショートバイトは有るけどサイズが小さい感じなんでジグヘッドを重くして少し下のレンジを狙う。
数投したら明暗の境でグンとヒット。

良い喰い方で釣り方が合ってる感じがしたんだけど風が強くなったタイミングでパタっとバイトが無くなったんで寒いし粘らず終了。
2時間で5HITの4GET
この前よりかは状況は上向きな感じでした
もう少し暖かくなれば本格的に開幕な予感。
引き続き調査してみたいと思います。
本日は以上。
- 2014年3月3日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 7 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 7 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 8 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 22 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 25 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント