プロフィール

yebisu
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- フィッシングショー
- ダイワ
- 尾長モンスター
- 開発者
- ヤマガブランクス
- フィッシュマン
- 上宮則幸さん
- シマノ
- ベイトリール
- プレミアム・モルツ
- 神泡サーバー
- 冷斬
- 邪道
- ソルティガ
- パームス
- ショア・スロー
- ヤマガブランクス
- ブルースナイパー
- エヴォルーツ120F
- ヒデはやしさん
- エアー・オグル
- アンタレスDC
- アンタレスDC MD
- エクスセンスDC
- カルカッタコンクエストDC
- MGLスプール
- デッドスロー
- 村田基さん
- ワールドシャウラ
- 釣りフェスティバル2020
- CAST’IZM
- キャスティズム
- 村越正海さん
- サーフ
- キャスティング・ロッド
- エクスセンスDCSS
- ワイドスプール
- グラップラー301HG
- リップルフィッシャー
- ランナーエクシード103H
- ビッグプラグ
- GranblueLINK
- カスタム・スプール
- デプス
- ジリオンTW HD
- マグフォース・スプール
- コノシロペンシル
- オシアペンシル
- ライムチャートコノシロ
- タックルハウス
- マットブラックピンク
- マットライムチャートコノシロ
- サイレントアサシン140F
- 小沼正弥さん
- MCワークス
- ブルースナイパー
- レマーレ5000D HG
- ブルーブルー
- M.T.C.W.
- 小野大輔さん
- 沢村幸弘さん
- Karil
- IXA
- セラミックダブルボールベアリング
- HLCスプール
- スピード・シャフト
- ベイトリール
- 遠投
- ソルト
- ベンダバール10.1M
- 大野ゆうきさん
- 村岡昌憲さん
- 松岡豪之さん
- ベンダバール
- タトゥーラ400XHL
- PE革命
- GranbuleLINK
- 下町マグネット
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:512364
QRコード
▼ エギ!其の未来 其の弐
- ジャンル:日記/一般
最近の動画で嵌っているのが、富所潤氏の『イカ・メタルスッテゲーム』や『ボート・エギング』関連のビデオ。
2~3年前?からの映像を続けて拝見していると、『メタルスッテゲーム』の進化(イカ先生やシマノ・スタッフの挑んだ歴史)が良く解り、大変に興味深いです。
実は私、以前フィッシングショーでイカ先生と(長時間)御話させて貰った経験が有るのです。
其の時は、(憧れの氏の)優しく気さくな人柄、実戦的で理論的な思考、解り易い説明に只々感心するだけでしたが…。
(ブリーデン~シマノ、今も最前線で活躍されているのは本当に凄い事です。)
おっと話を戻し、今現在も進化を続けるメタルスッテゲーム!について…。
道具の進歩は皆さんもご存知の通りですが…、
スッテ(鉛)を船上からキャストして幅広く探ったり、スッテ(布巻)にアワビ・シールや目(アイ)を貼ったり、アクションするのにフォールは水平姿勢を保つメタル・スッテ等…、アイデアも素晴らしいのです。
(何時も乍ら…氏の斬新な発想・行動力には驚きです。)
後は…、他のメーカー(広瀬達樹氏のメジャークラフトやデュエル等)との、火花散る争いも熱い!!
此の勝負、(副産物?)バーチカル・コンタクトなる釣法も登場し、益々混沌として(面白く為って)来ましたよ~。
副産物と言えば、スッテが以前よりエギ化してきてるのでは…?と感じました。
案外…激しい勝負の果てに、『新エギ・誕生』って事が有るのかも知れませんよ~!
2~3年前?からの映像を続けて拝見していると、『メタルスッテゲーム』の進化(イカ先生やシマノ・スタッフの挑んだ歴史)が良く解り、大変に興味深いです。
実は私、以前フィッシングショーでイカ先生と(長時間)御話させて貰った経験が有るのです。
其の時は、(憧れの氏の)優しく気さくな人柄、実戦的で理論的な思考、解り易い説明に只々感心するだけでしたが…。
(ブリーデン~シマノ、今も最前線で活躍されているのは本当に凄い事です。)
おっと話を戻し、今現在も進化を続けるメタルスッテゲーム!について…。
道具の進歩は皆さんもご存知の通りですが…、
スッテ(鉛)を船上からキャストして幅広く探ったり、スッテ(布巻)にアワビ・シールや目(アイ)を貼ったり、アクションするのにフォールは水平姿勢を保つメタル・スッテ等…、アイデアも素晴らしいのです。
(何時も乍ら…氏の斬新な発想・行動力には驚きです。)
後は…、他のメーカー(広瀬達樹氏のメジャークラフトやデュエル等)との、火花散る争いも熱い!!
此の勝負、(副産物?)バーチカル・コンタクトなる釣法も登場し、益々混沌として(面白く為って)来ましたよ~。
副産物と言えば、スッテが以前よりエギ化してきてるのでは…?と感じました。
案外…激しい勝負の果てに、『新エギ・誕生』って事が有るのかも知れませんよ~!
- 2017年12月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- レガーレ:ディモル70
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 9 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント