祭りの後、、、次へ

  • ジャンル:釣行記
アピアチャンピオンシップ、土曜夜の最終ウェイン後、次戦までは、しばらくノンビリを決め込む予定だった。

祭りのあと、、、ホッとしてる(笑)

期待感と緊張感が入り乱れ、夢中だった1ヶ月以上におよぶ戦い。

数多くポイントに出向き、その日の状態に合わせてポイント、ルアーを選択したつもり。

全て違うポイント、違うルアー。

出来すぎ、、この一言に尽きる結果。

約1ヶ月におよぶ戦いで、約20回の釣行。齢50間近のおっさんの体力は、かなり削られていたはず、、

日曜は、もうゆっくりしよう!!

やり切った感じに包まれていた。

しかし、、、

最終日の夜も、やっぱりポイントに立っていた(笑)

完全にクールダウンの釣り。仲間とダベりながら。

家でのんびり過ごす気分は長く続かなかった。最後は・・・ポイントで終わりたかった。

この日は、なーんもなく、ホゲてます(笑)

祭りのあと、、、

最終結果は、全国3位、、、自身最高の結果で終えることが出来た。ランカー3本よくそろえたな~自画自賛(^^)/

1本目・・・レビンノーマル ベイトはサッパ ポイントは河川     下流部明暗 ドリフト
2本目・・・ナレージ65  ベイトはイナッコ ポイントは河川下流部 ピンポイントの流し込み
3本目・・・サスケ裂波  ベイトはイナッコ・イワシ ポイントは河川明暗部 ジャークを交えたただ巻き

次戦も、ポイントの状況をよく見極め、ターゲットが居るであろうポイントを探り当てることに集中し、さらなる大物をGetできるような戦いをしたいと思っている。

話はかわり、家で久々に見つけたこの本。懐かしい~。25年超前によく見てた。バイブルにしてたなあと仲間と懐かしんだ楽しい時間。知ってる人は、50近い同年代(笑)





そして、先週末は、シーバスフェスタ。色々欲しいなあと思ってた中、一番の狙いは・・・



17時前、ギリギリの時間でなんとかGet!!
ランガンバレット、艶めかしい魅力的なカラー、好きなんだよなあ、トレイシー、ナレージはこのカラーを中心に購入するようにしている。なにしろ、、、カラー考案者の個性が面白すぎ(笑)



お祭りは雨でしたが、盛況だったようですね。

祭りの後、、、第2弾

ブローウィン125、スパンクウォーカー133
購入後、抽選会もほどほどに、釣り場に向かった。

ブローウィン125ランガンバレット入魂の為に・・・

誰よりも早く、シーバスを釣り上げ、インプレッションしたかった。誰よりも早く(笑)

その気合の中、ポイントは、10センチ程度のイナッコがザワザワ、1投で釣れそうな予感・・・

しかし数投目、勢いよく投げたベイトタックルから、パチンっと・・・・

あーーーーーやっちゃった(泣)×100倍

急いでラインを組みなおし、付けたルアーは、ブローウィン140S。

ブローウィン140で、ブローウィン125をサルベージする作戦。これで救えたら奇跡だな。ブロブネタに、ぴったり最高だろうなあと思って、サルベージサルベージ汗汗。

クンと何かに触れた。引き上げたブローウィン140のフックにラインが引っかかってきた。





     キターーーーーーーーー(^^)/ 

俺、持ってる・・・・自画自賛(笑)





しかし、引き上げたのは、違うルアーでした。
違うルアーでも、かなりレアなお話。狙って取った一本(笑)

祭りのあとというお題が浮かんだ瞬間・・・

この日は、結局、ファッシャッド120で1本50位をGetで終了。

前日の土曜は、ガルバストロングで70アップと60アップ、グッとサイズ2本GET。ふらっとフォールさせると、バイトが多い気がする。

最後に、、次回の凄腕も頑張って参戦していこうと思います。大きさだけ競って、何が楽しいのだ?という意見もよく聞きます。事実、知り合いの半数以上は、凄腕に参加してません。楽しみかたは、他人それぞれですが、私は凄腕にウェインインされた全国の猛者のblogを見て、ヤル気を貰いますし、真似してみようというテクがたくさんあるので、そこらもタイムリーに感じることが出来る点からも、意義あることだと今はおもってます。

色々とありますが、参加するからには、楽しんでいこうと。次戦もよろしくお願いいたしますm(__)m


コメントを見る