プロフィール
やってぃ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- ヒラメ
- 青物
- Beams
- ナマズ
- ベンダバール
- ベイトリール
- BRIST
- スコーピオン
- ALT
- ビッグベイト
- アジ
- メバル
- カルカッタ
- 借り物タックル
- トラウト
- カサゴ
- キタタロウ
- ゴーテン
- Beams76L
- マゴチ
- 護美ing
- ライトゲーム
- 完全借り物タックル
- カマス
- コモド
- トラウト
- シエラ
- アルデバラン
- 個人の感想です
- ワームの乱れは釣果の乱れ
- エクスセンス輪ゴム
- ブルーブルー
- メガバス
- ジップベイツ
- yes!ヽ(・∀・)ノ
- ヤマメ
- イワナ
- レインボー
- 山の恵み
- Inte79UL
- ヒマンチュラ
- DUO
- サンレアル
- BFS
- グラップラー
- クロダイ
- アンティーズハウス
- ライトゲームの魔物
- にしにしブートキャンプ_easy
- ハゼング
- おっかないゲスト達
- タッチー
- アベイル
- シマノ
- MGL
- CRAWLA83L
- kijie
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:204263
QRコード
▼ 第3話 割れるブルースコード
- ジャンル:釣行記
こんばんは、やってぃです。
昨日の夜からついさっきまでシーバス狙いに行ってきました。
最初どこに行くか迷ったんですが、下げの三分くらいに到着できるだろうということで流れが出そうなあたりに。
到着して様子を見てみると、今日も静かな様子。下げのいい時間はこの辺で様子見ようということで、前回のおさらいであっちいったりこっちいったり…。サヨリのスレがかりと、ベイトに当たるけどスズキさんはご機嫌ななめであった!
ここを諦めようかと思っていたとき、対岸でバゴッと水しぶきが上がる!
行くしかねぇ!ってことで移動、こっそり忍び寄ってまた様子を見ると…下げで出来た潮目の丁度境目にいるようでした。
ルアーを上流から流し、流れた分だけ巻き取って明暗の境目と流れの境目に差し掛かった時…
バゴッ!!と手首まで伝わるバイト!
けれどルアーが天高く舞い、エビとなって帰ってきただけでした(´・_・`)
中途半端に興奮したドキドキをどうしようかと考えていたらGPさんとお会いして、今日はナイトウェーディングに!
久しぶりに水に浸かったんですが、割と冷たい!ススキだのなんだのと秋っぽい景色になってるなぁと季節の移り変わりを感じました。
スズキさんの方は、結局チェイスはあったんですがバイトまで至らずでした。
今回も丁寧に案内して頂いてありがとうございましたm(_ _)m
そろそろご厚意に応えるべく成果も出したいというところです!
その後は最初の場所に戻り、もっと広く探して、単発のボイルには出会えたけど乗らずでした。
さすがに手ぶらで帰るのもなぁということで、ちょっと寝てからサーフへ。
波は全く無く、青物らしきナブラは300mくらい沖で頻繁に起きてました。手前は静かなものだったので、エギつけてイカのいそうなところ探して一杯キャッチ。
今の時期だと小さい方なんでしょうかね。

今日のイカスミパスタの材料となりました。
(一杯じゃスミ足りなかったです!)
エギング始めた時点で10時まわってたこともあり、イカも先行者に結構抜かれてたっぽかったので予定していた川探索へ!
見つけたポイントは、夜にキャタピーでも投げたくなるような雰囲気でした。
かなり減水していて、底のストラクチャーまで見えました。ここも来年の夏か…まだチャンスはあるかな!
で、今回いよいよベイトシーバスに乗り出そうかと思ってロッドを探してはいるんですが、やっぱりちょっと諭吉様を犠牲にしないと見つからないのかなぁ。
中古で1万ちょいとかで見つかれば…!
今度中古屋巡りしてみようかな(((o(*゚▽゚*)o)))
あ、ブルースコードは数投して気付いたらケツが割れてました…フックもいじってたら取れちゃった(´・_・`)
あとで接着剤でくっつけて、いっそテールにウィローリーフ付けてみようかな。
フラペンはロストしてしまった…。
今度はホロのやつ使ってみようかな。
ほんじゃ、お休みなさい!
台風には気をつけて!

https://yamaria.com/maria/
昨日の夜からついさっきまでシーバス狙いに行ってきました。
最初どこに行くか迷ったんですが、下げの三分くらいに到着できるだろうということで流れが出そうなあたりに。
到着して様子を見てみると、今日も静かな様子。下げのいい時間はこの辺で様子見ようということで、前回のおさらいであっちいったりこっちいったり…。サヨリのスレがかりと、ベイトに当たるけどスズキさんはご機嫌ななめであった!
ここを諦めようかと思っていたとき、対岸でバゴッと水しぶきが上がる!
行くしかねぇ!ってことで移動、こっそり忍び寄ってまた様子を見ると…下げで出来た潮目の丁度境目にいるようでした。
ルアーを上流から流し、流れた分だけ巻き取って明暗の境目と流れの境目に差し掛かった時…
バゴッ!!と手首まで伝わるバイト!
けれどルアーが天高く舞い、エビとなって帰ってきただけでした(´・_・`)
中途半端に興奮したドキドキをどうしようかと考えていたらGPさんとお会いして、今日はナイトウェーディングに!
久しぶりに水に浸かったんですが、割と冷たい!ススキだのなんだのと秋っぽい景色になってるなぁと季節の移り変わりを感じました。
スズキさんの方は、結局チェイスはあったんですがバイトまで至らずでした。
今回も丁寧に案内して頂いてありがとうございましたm(_ _)m
そろそろご厚意に応えるべく成果も出したいというところです!
その後は最初の場所に戻り、もっと広く探して、単発のボイルには出会えたけど乗らずでした。
さすがに手ぶらで帰るのもなぁということで、ちょっと寝てからサーフへ。
波は全く無く、青物らしきナブラは300mくらい沖で頻繁に起きてました。手前は静かなものだったので、エギつけてイカのいそうなところ探して一杯キャッチ。
今の時期だと小さい方なんでしょうかね。

今日のイカスミパスタの材料となりました。
(一杯じゃスミ足りなかったです!)
エギング始めた時点で10時まわってたこともあり、イカも先行者に結構抜かれてたっぽかったので予定していた川探索へ!
見つけたポイントは、夜にキャタピーでも投げたくなるような雰囲気でした。
かなり減水していて、底のストラクチャーまで見えました。ここも来年の夏か…まだチャンスはあるかな!
で、今回いよいよベイトシーバスに乗り出そうかと思ってロッドを探してはいるんですが、やっぱりちょっと諭吉様を犠牲にしないと見つからないのかなぁ。
中古で1万ちょいとかで見つかれば…!
今度中古屋巡りしてみようかな(((o(*゚▽゚*)o)))
あ、ブルースコードは数投して気付いたらケツが割れてました…フックもいじってたら取れちゃった(´・_・`)
あとで接着剤でくっつけて、いっそテールにウィローリーフ付けてみようかな。
フラペンはロストしてしまった…。
今度はホロのやつ使ってみようかな。
ほんじゃ、お休みなさい!
台風には気をつけて!

https://yamaria.com/maria/
- 2014年10月13日
- コメント(0)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 36 分前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント