プロフィール
工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:268
- 昨日のアクセス:854
- 総アクセス数:4657413
▼ ライジャケ買っちゃった♪
- ジャンル:釣り具インプレ
メーカーさんとお付き合いさせて戴いてる身ですが、はっきり言って「道具は所詮道具」と言うのが、私の根本的な考え方です。
それは自分が競技用製品の物作りに携わっていた過去があるからこそ、物へ感情移入することで「大切な事が見えなくなるのが嫌」だったと言うのが在ります。
物に心を入れすぎると、悪い事もよく見えてしまうのです。
たまに居ませんか?明らかにデメリットな部分を「この製品の味だ」なんて言ってみたりして(笑)
ユーザーが言うなら解りますが、メーカが言っちゃぁねぇ。。。
結果が全ての世界において、開発者が「使えないものは使えない」と言う事は、開発速度を上げる為に大切な要素です。
ただし、「使えない」の前に、「今は、」がつきます。
デメリットがあることが悪いんじゃなくね。
人や環境に合わせて、その物のメリットとデメリットをはっきりと区別し、良い部分を延ばしつつも悪いところを他で補うのが楽しいと思っています。
ですから、コレで全部できる!とか、コレが最も良い!と言う言葉を信用しません。
釣りで言うと、「このルアーが一番だ」なんてのは、ありえないと思います。
あれだけ魚を釣らせてくれた、スーサンやX70も、やはり良いところと悪いところはしっかりあり、そのアングルはフィールドや別の物から新しいインスピレーションをえた時に格段と広がっていくものです。
私で例えるなら、今年導入したチキチータベイビーとか。
今の状況、例えばロッド、ライン、リール、ルアー、針、フィールドにおいては、これは使い道がないなぁ・・・と思っても、その中のどれかが劇的な進歩をした時とかに、じつは「今は使えない」と思っていた物が生き返ったりします。
特に素材の進歩があったりすると、派手に恐ろしく流れが変わったりします。
もちろん、そういう劇的な変化ではなく、地味ですがコツコツと経験(データ)を積み上げていくていく事で見えてくる新しい世界もありますよね。
地味とか派手って言ってますが、それは分ける事ではなく、お互いに相乗効果で登っていくべきと思います。
基本が在ってこその話し♪
それら道具の進化に対し、はたしてアングラーはどこまで理解していくのでしょうか。
理解できないから気が付いてもらえないものも在るし、ブームと言う流れが物の良さを覆いかぶす時もあります。
契約アングラーの仕事って、その辺りにあるのかもしれませんね。
さて、私が釣りで重要視しているアイテム。
それはライフベスト。
自然と言うフィールドの中で遊ぶ限り、ライフベストは釣果を左右する要素です。
お洒落だけじゃ選べません。
で、新しいのを買っちゃいました♪
今までに使っていたものはとても満足できる物でしたが、さすがに経年劣化には叶いません。
アッチコッチに消耗による不具合が出てきたので、怪我をする前に買い替えようと、去年から考えていたのです。
今まで使っていたものはコレ。

他の物(ウェアーとか)も含み、好んでこのメーカーの製品を購入していました。
価格と製品クウォリティーのバランスの良さが好きで♪
たくさんの思い出と、素晴らしい釣りを共にしてきた相棒ですが、今回の取材を最後に無事引退です。
流されたり、落ちたり、、何度も私の命を救ってくれました。
本当に、今までありがとうございました。
感情移入はしませんが、物に感謝するってことは忘れたくないのです。
この違い、わかるかなぁ?
無宗教派なのですが、そこの感性は日本人で居たいのです。
今回買ったのはコレ。

先日紹介したメーカーさんの物です。
ほんとは今回の取材から使いたかったのですが、タッチの差で間に合いませんでした。
テストには最高の釣りをしてきたんですけどね(笑)
つうか、運送屋来るの遅すぎ!(泣)
ボロボロの取材明け早朝帰宅にも拘らず、届いていたダンボールをあけてさっそく製品チェック。
命を預ける事になる可能性がある物なので、とても大切な事です。
眺めていて気が付いた。

あ、さすが解ってるな~ってポイントです。
これに気が付いてるなら安心できます♪
どれぐらい耐久性があるかは判りませんが、コレからよろしくお願いいたします。
- 2011年6月20日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 自己ベスト確定 キハダジギングに行ってきた話 |
---|
08:00 | 夏はエグイド90f 私の場合は結構強めのルアー |
---|
00:00 | [再]リバーシーバス デイゲームで炸裂 |
---|
8月12日 | 最北のハゼを求めて |
---|
8月12日 | バルサ材で海のルアーを作るのは難しい? |
---|
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 11 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
私もライジャケは欲しいなー
小型で軽いの。
ちなみにライフジャケットと救命胴衣は違うのだ!
とか言ってみる。
舟橋夢人(ふな)