プロフィール
工藤
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:602
- 昨日のアクセス:1055
- 総アクセス数:4692213
▼ 落ちます
- ジャンル:ニュース
だいぶ前から気にしてはいたんだけど・・・
速ければ、本日23日に人工衛星が地球に落下します。
大気圏でだいぶ燃えて、残りが532キロほど落ちるのが確定。
数週間前にこのニュースをキャッチしたときに、アナウンサーが「地上に落下する可能性は低い」といいました。
なんでも、「6トンの総重量で、ほとんどが大気圏で燃えるはずだが、ひょっとしたら燃えきらない小さな破片が落下するかもしれない」と。
この時点で品質保証部はピンとくるのです。
あぁ、こりゃぁかなりの確率で落ちるな・・・と。
なんせ、よく聞く言い訳にそっくりなもんで(笑)
落ちないなら「落ちません」と言いたいのが本当。
もしくは「まったく公表しない」のもやり方。
しかし、「可能性が低い」としか言えないのなら、かなりの確率を事前に予測していた可能性があります。
そんなもんです。
どこに落ちるか解りません。
私の上かもしれないし、あなたの上かもしれない。
原発の上かもしれないし、大切な人の上かもしれない。
騒がれてないことが不思議。
とりあえず、落ちてきたのを見たら避けれるように頑張ろう!
どっかに墜落地点と時間を予想して公表してくれるサイトは無い物か。。。
きっとNASAやJAXAは解っているんだろうが。
「誰かに当たる確率は1/3200だから安心しろ」だ、そうだ。
ふざけるのもいい加減にしろ。
「誰かに当たる確率は1/3200だから安心しろ」だ、そうだ。
ふざけるのもいい加減にしろ。
- 2011年9月23日
- コメント(14)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 13 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 15 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
ホントに落ちましたが?
某記者その1